
SUZUKI エポ 1979年4月
HONDA モンキーの対抗馬として、スズキが開発したミニレジャーバイク。前後8インチホイール、空冷2ストエンジンに、5速ミッションの本格的な装備で軽快な走りをみせた。1981年7月には全身をブラック&ゴールドでまとめたLTDが、1993年にはカラー変更して再販されている。
●空冷2スト・パワーリードバルブ単気筒●49cc●3.8PS/6000rpm●0.45kg-m/5500rpm●64kg●3.50-8・3.50-8●10万5000円
「エポックな娘」
SUZUKI EPO(エポ PV50)

ジェイソン月影って何者なんだろ?w
EPOの先輩です。 SUZUKI HPPER(ホッパー)

SUZUKI ホッパー 1971年3月
プレスバックボーンフレームに粘り強い特性のリードバルブエンジンを搭載した個性派レジャーバイク。燃料タンクはポリエチレン製を採用。
●空冷2スト・ロータリーディスクバルブ単気筒●49cc●3PS/6000rpm●0.37kg-m/5500rpm●62kg●3.50-8・3.50-8●7万2000円
「バイ菌」過去作品はタグマークからご覧いただけます♪
このWEBページ一番下に表記されています「バイク擬人化菌書」というタグマークをクリックしていただければ一覧表示されますので、ご活用のほどよろしくお願い申し上げます(編集部)
また秀吉先生への応援メッセージは下記よりお願いいたしますね。
鈴木秀吉 twitter 公式アカウント→ https://twitter.com/hideyosi_suzuki?lang=ja