
■Goose350 1991年12月発売
DR350用をベースのエンジンを、パイプトラス部とアルミ製ハンガープレートで構成されるフレームに倒立フォークを装着、まるでレーサーレプリカのようなポジションとハンドリング特性を持ち、キビキビとしたパワー特性と切れ味鋭い走りが特徴。絶版となったいまでも人気のシングルスポーツ。250仕様もラインナップされた。
●油冷4ストOHC4バルブ単気筒●348cc●33PS/8000rpm●3.3kgm/6500rpm●145kg●110/70-17・140/70-17●56万9000円
「すべてはコーナー思考」
第6輪:SUZUKI Goose350


とことん思考は「コーナー」なのね w

独特のフレームデザインを手がけたのが、ジレラ・サトゥルノをデザインした萩原直起氏なのです。
鈴木秀吉 twitter 公式アカウント
鈴木秀吉 twitter 公式アカウント→ https://twitter.com/hideyosi_suzuki?lang=ja
ここでは新作も読める…かも。是非、フォローお願いいたします(編集部)