オートバイ 本誌の試乗レポートを、ダイジェスト版としてお届け。
その第一段としてカワサキのニンジャ250Rをお送りします。
近年の250クラスを一気に盛り上げた存在だし、価格も50万円ちょっとだし、フルカウルでスポーツから街乗りまで楽しめるなんて、コストパフォーマンスも抜群でしょ。発売当初は、店頭にまったく在庫が無いなんて状態も続いたけど、それもいまはひと段落。ボクも通勤にしばらくの間使わせてもらったけど、軽いし、とにかく「便利」って印象でした。
それではオートバイ本誌からのダイジェストです。
[車種解説]
長く250ccクラスに不在だったスポーツバイクを突如として復活させたのがニンジャ250R。フレーム、エンジンとも既存モデルをベースとしてリファインしたものだが、特にエンジンは、DOHC4バルブツインの特性を大幅に見直し、フューエルインジェクションを装備したこともあって、完成度の高い仕上がり。250ccクラス復活に多大な貢献をした人気モデルだ。
デザインは、上級モデル「Ninjaシリーズ」のテイストをうまくこめたスタイリングで表現。クラス唯一のフルカウルスポーツだが、性格づけはスーパースポーツに振りすぎることなく、誰にでも扱いやすい性格。
特に車体やサスペンションの設定が絶妙で、シティランからスポーツ走行まで過不足ないパフォーマンスを味わせてくれる。フレーム、サスペンション、タイヤのバランスが絶妙で、限界がわかりやすいのも「楽しい」スポーツの一面。乗れば、上手くなる!
[インプレッション]
250ccと言えども本格的なフルカウルを持ち、水冷2気筒エンジンとパイプフレームの組み合わせが、所有感を満たす大柄な車体と、取りまわしのいい軽量な車体を両立している。これ、大事なポイント。
エンジンは3000回転あたりからグッとトルクが乗ってくる扱いやすい特性で、1万回転までガンガン回る。この軽量な扱いやすさと、回す面白さが人気につながっているのだろう。
250ccと言えば、街中やチョイ乗りメイン、なんて役割が多かったけれど、ニンジャはロングツーリングだって全然余裕でこなす。1台で街乗りから旅にまで使える行動範囲の広さも、ニンジャの狙いなのである。
(写真/盛長幸夫)
■KAWASAKI NINJA250R 諸元
全長×全幅×全高:2085×715×1110mm
ホ イールベース:1400mm
シート高:775mm
車両重量:168kg
エンジ ン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量:248cc
ボア×ストローク:62.0×41.2mm
圧縮 比:11.6
最高出力:31PS/11000rpm
最大トルク:2.1kg-m/8500rpm
燃料供給方式:FI
燃 料タン ク容量:17L
変速機形式:6速リターン
ブレーキ形式 前・後:φ290mmシングルディスク・φ220mmシングルディスク
タイヤサイズ 前・後:110/70-17・130/70-17
カラー:エボニー×キャンディパーシモンレッド、ライムグリーン、エボニー、
メタリックアイランドブルー
■ 価格:52万8000円/54万8000円(スペシャル)