そんな砂まじりの水たまりに翻弄されつつ、進行していくジムカーナ。

それでもみんな走ります。

転んでもめげずに走ります。

雨上がりの2Hは土砂降りの1Hより3秒近く落としてしまいながらも、
優勝したのはゼッケン1番の富永選手、タイムは1分50秒151でした。

そしてすっかり雨もあがり、気持ちのいい天気となっていました。(^^)
このあとは表彰式…の前にみんなでお片づけ!

パイロンを拭いてからしまいました。
ところで少し話はそれますが、
このジムカーナ会場は、浜名湖ガーデンパークの『駐車場』なんです。
なので1週間前からスタッフの方々が路面を掃除してくれています。


もちろん前日練習のときも本番の朝もしてくれていました。

スタッフの方々や貸してくださる浜名湖ガーデンパークの方々も、
本当にありがとうございました!
さてさて表彰式に入ります。
私のクラスのNL(ノービスレディース)はこちら!

2位だったのですが、
1位の選手に10秒以上の大差をつけられてしまいました…。

頑張ろうっと。(・n・`)
こちらは各クラスの優勝者です。(^^)

こちらが昇格者です。

おめでとうございます!
そんなこんなで初めての中部遠征でした。
楽しかったのでまた行ってみたいです。(^^)
来年は晴れるといいな!

ということで、
おいしいうなぎ屋さんを教えていただけると嬉しく思います。
(寺崎 愛)