ライター
<GROMでジムカーナ>はままつポンポン祭りだよ!中部ダンロップ杯に行ってきました(その1)
「はままつポンポン祭り」が6月10日(土)〜11日(日)、浜名湖ガーデンパークの西駐車場で行われました。
ランバイク大会、ジュニアカートスクール、体験搭乗型ロボット体験など、大人からお子様まで楽しめちゃうイベントです。その中でジムカーナの大会も開催するとのことで、2年ぶりに行ってきました!
まずはちょっとですがポンポン祭りの様子をどうぞ。(^^)
さて、私たちジムカーナに出る選手たちは土曜日は練習です。
主に8の字やトレインで走ったりします。
この日は太陽も出ていて暑かったです。(^^;)
こちらの写真だとわかりにくいですが、ポンポン祭りに来たお客さんが見ています。
選手たちも「人に見て...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.4 YAMAHA MT-07
バイク好きタレントとしてもグングン活躍の場を広げている梅本まどかさん。そんな“梅ちゃん”の、リアルなプライベートバイクライフに迫るweb連載の第4回目です。
試乗したMT-07の印象はどうだった?
「今日初めて乗ったんですけど、もともと見た目は好きだったんです。以前、(テレビ番組)『MOTORISE』さんのバイク女子会に参加した時に、古澤恵さんが乗ってる姿を見て、カッコいいなと思って。足がペッタリ着かないバイクに乗るのが初めてだったので、いつもとは視界が全然違って見えて、こういう景色があるんだ〜って思ったのが、1番最初の感想でした。足着きが心配で、止まる時とかちょっと不安だったんですけど...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.3 YAMAHA YZF-R3
バイク好きタレントとしてもグングン活躍の場を広げている梅本まどかさん。そんな“梅ちゃん”の、リアルなプライベートバイクライフに迫るweb連載の第3回目です。
最近、プライベートでのバイクライフはどう?
「最近はちょっと乗れてないんですよ。じつは先月(※取材は5月初旬に行なわれました)、アメリカのサンディエゴとロサンゼルスに一人旅してきたりとか、いろいろあって…」
アメリカ旅行は初めてだったの?
「初めてです。高校時代の友達が向こうに住んでて、案内してくれたんですね。国際線の飛行機とか、一人で乗るのが初めてだったので、いろいろ緊張しました(笑)。
向こうでは、とにかくバイクやクルマに乗りた...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.2 SUZUKI SV650 ABS
バイク好きタレントとしてもグングン活躍の場を広げている梅本まどかさん。そんな“梅ちゃん”の、バイクライフに迫るweb連載の第2回目です。
お仕事で乗ったバイクのこと、プライベートでのバイクとのつき合い方、そして梅ちゃん目線のインプレなど、彼女のライダー生活をざっくばらんに語ってもらいました。
ースズキ・SV650 ABSの試乗、乗り心地はいかがでしたか?
「本当は大きいバイクなのに、全然それを感じさせないくらい、女性に優しいバイクのイメージがあります。大型バイクなのに、全然怖くないというか…。私は大型二輪免許を持ってるけど、普段乗ってるのは400ccなので(CB400SF)、やっぱり排気...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.1 HONDA CB400 SUPER FOUR
梅本まどか さんが、乗ったバイクや普段のバイク生活について語ります!
最近、オートバイ本誌にもモデルとして多数登場してくれている梅本まどかさん。
元SKE48のメンバーにして、バイク好きタレントとしてもグングン活躍の場を広げている“梅ちゃん”の、バイクライフに迫るweb連載がスタートです。
お仕事で乗ったバイクのことや、徐々にバイク友達が増えてきているというプライベートについて、そして梅ちゃん目線のインプレなど、彼女が普段、どんなふうにライダー生活を楽しんでいるかを、ざっくばらんに語ってもらいましょう!
ー梅ちゃんの愛車は、ホンダのCB400SFなの?
「はい。私のバイク選びのポイントは...
ライター
千葉・鴨川の「北斗星」に、クロスカブで行ってきました!(斉藤のん)
愛車クロスカブで、久々の出撃!
わたし、千葉県民ということもあり、県内をぶらぶらツーリングすることも多いんですが、前からお店の前を通るたびに気になっていながらも、スルーしちゃっていた「北斗星」さんに先日行ってきました。
場所は、千葉県鴨川市天津3326。外房の海沿いの道、国道128号沿いにあるお店です。駅でいったら安房小湊駅と安房天津駅の間。だいたい行川アイランドの辺りです。
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3326
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3326
せっかくですので車内アナウンス調で(笑)。
台詞はわたしのアドリブですのでご了承くださいm(__)m
「本日はご乗車ありが...
ライター
『RIDE』でお世話になっている、念願の「あぶり屋」さんに行ってきました(斉藤のん)
お店にはRIDEなノートが! わたしも書いてきました!
『RIDE』で大変お世話になっている、「あぶり屋」さん。店主のドミンゴ高田さんはバイク乗りで、大のバイク好き。バイク乗りの皆さんもよく「あぶり屋」さんに行くそうで、前から行きたいと思っていたんです。
行ったのは2月で季節は冬の真っただ中。首都高速湾岸線を疾走り、東北道を北上。「東北道」って文字で見てしまうと体感温度も下がるような気がします(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル.
それでも、雨が降っているわけでもないですし、バイクの調子もしばらくぶりの割にはグッドコンディションだったりすると、楽しかったりするわけです(笑)。...