バイクの展示に大迫力FMXデモ! 2023年よりもコンテンツが盛りだくさん

2023年に開催された第2回名古屋モーターサイクルショーの様子

2023年に開催された第2回名古屋モーターサイクルショーの様子
毎年春に開催される二輪のビックイベント・モーターサイクルショー。大阪、東京での開催を経て、トリを飾る名古屋モーターサイクルショーが、2024年4月5日~7日に開催される。
名古屋で開催されるのは今年で3回目。昨年の来場者数は4万2000人超を記録。盛況で幕を閉じた。
会場では国内外のニューモデル展示のほか、野外で最新モデルの体験試乗会を開催。4歳から小学6年生の子どもを対象とした電動バイク教室も予定されている。
また、初回開催以来2年ぶりとなるフリースタイルモトクロスの迫力満点なデモンストレーションと白バイ隊のデモ走行、ステージイベントなど各種コンテンツも充実。
全国の有名店が集結するキッチンカーグルメも隠れた魅力のひとつ。バイクに興味があれば一日中楽しめるイベントだ。

白バイ隊デモ走行
開催日程:4月6日(土)9時30分~、15時45分~
4月7日(日)9時30分~、15時30分~

FMXデモンストレーション
開催日程:4月6日(土)13時~、15時~
4月7日(日)10時30分~、14時~

FMXデモンストレーション
開催日程:4月6日(土)13時~、15時~
4月7日(日)10時30分~、14時~

最新モデル体験試乗会
開催日程:4月5日(金)13時~16時
4月6日(土)、7日(日) 9時30分~16時
参加費:500円
※公式webサイトから要事前予約

キッズ電動バイク教室
開催日程:4月6日(土)、7日(日)9時30分~16時30分
参加費:無料
※公式webサイトから要事前予約

高校生ものづくり講座(ステージイベント)
開催日程:4月6日(土)10時30分~

YouTuberが登場するステージイベント、アウトドアバラエティ番組「おぎやはぎのハピキャン」(メ~テレ制作)ブースで番組オリジナルグッズの販売、キッチンカーグルメなども楽しめる。
前売り券なら当日券より4000円もお得! 特典付きチケットも販売中
開催概要
第3回名古屋モーターサイクルショー The 3rd NAGOYA MOTORCYCLE SHOW | |
開催日時 | 2024年4月5日(金)10:00~17:00 4月6日(土)、7日(日)9:00~17:00 |
会場 | Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールE・F及び多目的利用地 愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号 |
料金 | 前売り券:税込1600円、金券500円付きチケット税込2000円 4大メーカーのL判プリント付きチケット税込2000円 当日券:税込2000円 高校生以下無料(事前web登録、入場時に学生証提示必須) 女性無料(事前web登録必須) 障がいをお持ちの方無料(障がい者手帳提示必須) |
販売場所 | チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、セブンチケット、 アソビュー!(電子チケット)、KKday(電子チケット) |
名古屋モーターサイクルショー2024のチケットは前売り券が税込1600円~、当日券が2000円。また、事前のWeb登録で女性・高校生以下が無料になるキャンペーンも実施。あらかじめ公式サイトの登録フォームから申請しておこう。

セブンチケットでの購入者限定、4メーカーの人気バイクL判プリント付きチケット(税込2000円)。8種類の中からランダムで1枚がプリントされる。

また、中部国際空港駅までの名鉄往復乗車券に入場券、会場・セントレアで使えるプレミアムクーポン券、先着1000名限定ハズレなしの「お楽しみ抽選券」がセットで付いてくる切符も発売。前売り券よりお得なチケットで、2024年3月16日~4月7日の期間中に購入が可能。詳細は名鉄ホームページをご参照頂きたい。
まとめ:大冨 涼