画像: オフテクをマナボウ#01 オフロードを始める第一歩 芯を捉えるポジションニング by KUSHITANI

今季からオフロードウエアを展開しはじめたクシタニが、ライディングテクニックの新連載を同社サイトで始めたとのこと。こちら“オフテクをマナボウ”では、全日本モトクロス選手権IA1クラスで5度チャンピオンを獲得し、世界選手権にも出場した経験を持つ、山本鯨氏を講師として、オフロードバイクのライディングテクニックを学んでいく。Off1.jpでもさわりの部分を毎回紹介するのでお楽しみに。

画像: オフロードを始める第一歩 芯を捉えるポジションニング | オフテクを学ぼう youtu.be

オフロードを始める第一歩 芯を捉えるポジションニング | オフテクを学ぼう

youtu.be

今回のテーマは「芯を捉えるポジショニング」。オフロードバイクは舗装されてない路面を走るため、よく「バランス感覚が必要だ」という話を聞くことがあるが、山本氏によると、この「バランス感覚」=「芯を捉えてバイクに乗れるか乗れないか」ということらしい。芯とは一体何なのか?

「芯」を理解する

芯とは?

画像: 芯とは?

芯とは、タイヤが地面に接触している接地部分のこと。走っている時のタイヤの接地面積はテレホンカードやクレジットカード1枚あるかないかぐらいの大きさで、そこに芯が凝縮されているという。例えば、バイクがまっすぐ立ってる状態では、地面に向かって垂直に軸があるが、コーナリング時などバイクが傾けば軸も斜めになる。芯は路面や傾きによって大きく変化するものなのだ。

コース状況によって「芯」は次々に変化する

画像: コース状況によって「芯」は次々に変化する

芯のイメージは掴めたものの、実際にバイクの芯を意識して走るというのは簡単なことではない。特にオフロードコースの路面は凸凹しており、数センチずれただけでも路面の状況は大きく変化する。その変化に合わせて芯を意識、捉えていくことが、オフロード走行のコツというわけだ。

しかし、そもそもオフロードバイクに乗ったことがない人にとっては、車高の高いオフロードバイクに跨ることが不安だったり、どんなふうに乗れば良いかわからないという方も多いはず。そこで今回は、芯を捉えるための第一歩として、ライディング前の乗車動作とポジションの決定という基礎的な部分をおさらいしていく。

続きはこちらへ!

This article is a sponsored article by
''.