ここからは、鈴鹿8耐でのブリヂストンブースのお話!
8月4日から7日まで三重県の鈴鹿サーキットで開催された「鈴鹿8時間耐久ロードレース」。そのイベントに出展されていたブリヂストンブースに、オートバイ女子部のメンバーたちがお邪魔させて頂きました! 賑わいを見せるイベントスペース内で、ひときわ存在感を放っていたブリヂストンブース。その内側をご覧いただきましょう!
ブース内には過去の8耐優勝マシンや、現行ラインアップ製品などが展示されるほか、レースで実際に使用したタイヤの展示や、タイヤウォーマーの使用前、使用後の体験コーナーなどが用意され、多くの来場者を楽しませていました。

イベント当日は難波祐香(中央)、梅本まどか(左)、Ruriko(右)の3名でお邪魔させて頂きました。


タイヤウォーマーを使用する前後のタイヤコンディションを触って確認。タイヤウォーマーで温められたタイヤは、独特のネバネバ感があったようです。

過去の8耐優勝マシンも多数展示されていました。レース観戦マニアの梅ちゃんは、食い入るようにマシンを見学していました。

ブリヂストンがサポートするレースシーンを巨大ボードで展示。こちらも見応えありました!

レースでの使用を終えたタイヤの展示も。走り終えた後のタイヤは、予想していたよりもボコボコで、初めて8耐に来たRurikoも驚きを隠せない様子。

展示マシンの中には、実際にまたがれるモデルも。もちろんみんなでまたがらせて頂きました!

レースの世界でも圧倒的な強さを見せるブリヂストン。
2022年の鈴鹿8耐もブリヂストンタイヤを装着するTeam HRCが優勝を果たしたことで、鈴鹿8耐の15連勝を達成! 高いレーシングポテンシャルと合わせ、他の追随を許さない信頼性も証明されました!
写真/鶴身健、関野温