すでに海外発表を報じたヤマハのモトクロス/クロスカントリーマシンの21モデルが、日本国内でも発表。モンスターエナジーエディションも、日本で展開されることに。
我々はモトクロッサーのモデルチェンジサイクルが4年であるということを、暗に知っているのだけれど、どうやらここ最近のヤマハは違うらしい。新しいYZ250Fはたった2年で「オールニュー
」と海外発表されたのだ。オールニューのシリンダーヘッド、フレームの見直し、その内容はまさにフルモデルチェンジに近い。

YAMAHA
YZ250F MY2021
913,000円(本体価格830,000円/消費税83,000円)
2020年10月9日発売
2021年モデルは、2ストを含めて外装がムードチェンジ。白ゼッケンは青に統一され、さらにブラックを差し色として採用する。


おおまかに、シリンダーヘッドのアップデート、およびフレームに見直しがかけられた形。

スペシャルモデルはさらにブラック多めのモンスターエナジー外装。924,000円(本体価格840,000円/消費税84,000円)で、10月30日に発売。
| 登録型式/原動機打刻型式 | B7BC/G3L4E | |
|---|---|---|
| 全長×全幅×全高 | 2,175mm×825mm×1,285mm | |
| シート高 | 970mm | |
| 軸間距離 | 1,475mm | |
| 最低地上高 | 335mm | |
| 車両重量 | 106kg | |
| 原動機種類 | 水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ | |
| 気筒数配列 | 単気筒 | |
| 総排気量 | 249cm3 | |
| 内径×行程 | 77.0mm×53.6mm | |
| 圧縮比 | 13.8:1 | |
| 始動方式 | セルフ式 | |
| 潤滑方式 | ウェットサンプ | |
| エンジンオイル容量 | 0.95L | |
| 燃料タンク容量 | 6.2L(無鉛プレミアムガソリン指定) | |
| 吸気・燃料装置/燃料供給方式 | フューエルインジェクション | |
| 点火方式 | TCI(トランジスタ式) | |
| 1次減速比/2次減速比 | 3.352(57/17)/3.846(50/13) | |
| クラッチ形式 | 湿式, 多板 | |
| 変速装置/変速方式 | 常時噛合式5速/リターン式 | |
| 変速比 | 1速2.142/2速1.750/3速1.444/4速1.222/5速1.041 | |
| フレーム形式 | セミダブルクレードル | |
| キャスター/トレール | 26°50′/119mm | |
| タイヤサイズ | (前/後) | 80/100-21 51M/100/90-19 57M (前後チューブタイプ) |
| 制動装置形式 | (前/後) | 油圧式シングルディスクブレーキ(前後) |
| 懸架方式 | (前/後) | テレスコピック/スイングアーム(リンク式) |
