小型免許と新車購入本気になってきました

—新しいクロスカブ50、いかがでした?

「僕のカブ、故障知らずでメンテだってほとんどしてないのにずっと調子がいいまま。だからカブの新車って要らないんちゃうか、と思ってたんですが、そうじゃないんですね。クロスカブって、僕のスーパーカブとは違う乗り物みたいでした」

画像: やっぱりエンジンがいいですね。僕のカブとは世代が違うのかな、こんな外観じゃないもんね。静かで振動がなく、力強いです!

やっぱりエンジンがいいですね。僕のカブとは世代が違うのかな、こんな外観じゃないもんね。静かで振動がなく、力強いです!

—カブの新しい面白さ、またひとつ見つけちゃった感じですね。

「そうですね。今でも都内の移動の時なんか、カブで行くことが多いんですが、移動だけが多い。クロスカブだと、もっと遊びに使っちゃいそう」

—赤いクロスカブ似合ってましたよ。おじさんに言うのも変だけど、可愛かった(笑)。

「そうそう、可愛いです。これ、女の子に乗ってほしいです。おしゃれな乗り物として、リトルカブも女の子に人気ありますもんね」

—そうです。おじさんの仕事のアシから女の子の愛車まで、カブの用途って広いんです。

「そうですね。せっかくカブの良さを知ってるんだから、僕ももう一歩踏み込まにゃイケマセンね。ちょっと…新しいカブ気になって来たなぁ。ホントに小型免許取って、あのモーターショーに出てた、新しいカブの125、欲しくなってきました!」

CROSS CUB 50

画像: 「アソビのアシ」にもしゃれたカブ! HONDA CROSS CUB 50

「アソビのアシ」にもしゃれたカブ!
HONDA CROSS CUB 50

画像: クロスカブに初登場の50㏄バージョン。新型エンジンはカートリッジ式オイルフィルターを採用し、ドレーンにストレーナーを追加。

クロスカブに初登場の50㏄バージョン。新型エンジンはカートリッジ式オイルフィルターを採用し、ドレーンにストレーナーを追加。

画像: スリット入りのマフラーガードがアウトドア風味のアクセントに。2段式キャタライザー採用で、平成28年排気ガス規制をパス。

スリット入りのマフラーガードがアウトドア風味のアクセントに。2段式キャタライザー採用で、平成28年排気ガス規制をパス。

画像: カブといえば、このシート下の給油口。シートは相変わらず吸盤で半固定、ガソリンキャップはキーロックつき、燃料計はメーターへ。

カブといえば、このシート下の給油口。シートは相変わらず吸盤で半固定、ガソリンキャップはキーロックつき、燃料計はメーターへ。

画像: タフネスの代名詞、ガッチリしたリアキャリヤ。50用シートは110用よりも薄手の足つきのいいもの。リアにダブルレートばねを採用。

タフネスの代名詞、ガッチリしたリアキャリヤ。50用シートは110用よりも薄手の足つきのいいもの。リアにダブルレートばねを採用。

画像: 燃料計を内蔵したスピード表示のみの別体式メーター。ちょっと弁当箱っぽい無骨さがクロスカブにイメージが合っている。

燃料計を内蔵したスピード表示のみの別体式メーター。ちょっと弁当箱っぽい無骨さがクロスカブにイメージが合っている。

画像: クロスカブ50は、前後14インチホイールを採用。ドラムブレーキは雰囲気には合っているが、さすがに制動力は心もとない。

クロスカブ50は、前後14インチホイールを採用。ドラムブレーキは雰囲気には合っているが、さすがに制動力は心もとない。

画像: 新型スーパーカブと同じLEDヘッドライトを採用。ライトステーを兼ねる無骨なヘッドライトガードがデザイン上のアクセントに。

新型スーパーカブと同じLEDヘッドライトを採用。ライトステーを兼ねる無骨なヘッドライトガードがデザイン上のアクセントに。

画像: 171㎝/65㎏の鰻さんがまたがるとこんな感じ。シートがサドル型で足が降ろしやすく、これなら小柄な女子でも安心の足つき性。

171㎝/65㎏の鰻さんがまたがるとこんな感じ。シートがサドル型で足が降ろしやすく、これなら小柄な女子でも安心の足つき性。

ちなみにウナギさんの愛車は!2001 スーパーカブ50

画像: ちなみにウナギさんの愛車は!2001 スーパーカブ50

鰻さんのスーパーカブ50は、親戚から譲り受けて約15年。年式不明だというが、カラーリングから判断するに、01年型スーパーカブ50スタンダード。リトルカブの小型リアキャリアを採用した、ストリート系を意識したモデルだ。これまでほぼノントラブルで、この間にプラグ1本、タイヤを2セット換えただけ。オイル交換は「なんかエンジン音が大きくなってきたかな、って頃に」行なっているようだ。鰻さんのもとにやってきて約5万㎞走行。くたびれてきてはいるが、まだまだ元気に都内を走り回っている。

CROSS CUB 110

画像: オフも走れる?! タフで楽しいオモチャ HONDA CROSS CUB 110

オフも走れる?! タフで楽しいオモチャ
HONDA CROSS CUB 110

画像: 排気量109㏄の空冷単気筒エンジンは8PSを発揮。クランクケース下に交換式カートリッジオイルフィルターが見える。

排気量109㏄の空冷単気筒エンジンは8PSを発揮。クランクケース下に交換式カートリッジオイルフィルターが見える。

画像: タンデム可能な110には、タンデムライダーがこのキャリア部分に腰掛けるか、リアシートがアクセサリーで発売される模様。

タンデム可能な110には、タンデムライダーがこのキャリア部分に腰掛けるか、リアシートがアクセサリーで発売される模様。

画像: 可倒式ステップを採用するのが110。ミッションはシーソー式ペダル採用の、停車時にのみロータリー式になるリターンミッション。

可倒式ステップを採用するのが110。ミッションはシーソー式ペダル採用の、停車時にのみロータリー式になるリターンミッション。

画像: 新たにセミブロックパターンのタイヤを採用した110。クロスカブ110は50とは違い、前後ブラックリムの17インチホイールを採用。

新たにセミブロックパターンのタイヤを採用した110。クロスカブ110は50とは違い、前後ブラックリムの17インチホイールを採用。

画像: ファン待望のタンデムステップがついに装備され、タンデムが可能に。 リアサスはダブルレートばねで、タンデムの荷重にも対応。

ファン待望のタンデムステップがついに装備され、タンデムが可能に。 リアサスはダブルレートばねで、タンデムの荷重にも対応。

画像: 50は60㎞/h、110は120㎞/hフルスケールのメーターを標準装備。旧クロスカブに比べ、ハンドルまわりのハーネス処理がスッキリ。

50は60㎞/h、110は120㎞/hフルスケールのメーターを標準装備。旧クロスカブに比べ、ハンドルまわりのハーネス処理がスッキリ。

画像: 110のスイッチは樹脂ホルダーを持つタイプ。ちなみに50はウインカースイッチが右側。110は左側にプッシュキャンセル式を装備。

110のスイッチは樹脂ホルダーを持つタイプ。ちなみに50はウインカースイッチが右側。110は左側にプッシュキャンセル式を装備。

画像: 171㎝/65㎏の鰻さんがまたがるとこんな感じ。シートが50より厚手だから足つき性は悪化するが、車体が軽量だから心配ご無用。スーパーカブ110より50㎜ほどシートが高い。

171㎝/65㎏の鰻さんがまたがるとこんな感じ。シートが50より厚手だから足つき性は悪化するが、車体が軽量だから心配ご無用。スーパーカブ110より50㎜ほどシートが高い。

不慣れなミッションにも10分で慣れます!

鰻さんが乗れないクロスカブ110のインプレは本誌ナカムラが。ナカムラ、実は、カブ系のクラッチレバーレスのロータリーミッションが苦手で、鰻さんよりまるでヨロヨロ(笑)。

画像1: 不慣れなミッションにも10分で慣れます!

前回カブに乗ったのはもう10年近く前かもしれないのに、まるで昨日も乗ったように記憶がよみがえってくるのがカブらしい。相変わらず発進には手間取るけれど、10分も乗れば慣れてくる感覚も久しぶりだ。

新型110㏄エンジンは、旧モデルよりもグッと静かに、低振動になった印象。ロー発進ではグン、と発進してしまうから、2速発進。それでもスムーズにスタートできるのが110㏄ならではの低速トルクだ。

交通の流れに乗るのもラクで、加速も鋭い110㏄。アンダーパスの登りなんかでも失速しないのはさすが110㏄で、やっぱり原付2種だけある! 

セミブロックタイヤ装備で、車体もしっかり、直進安定性が高く、ハンドリングも素直。けれど、ブレーキは心もとない。ゆっくり走ればいいけど、もっとシッカリ止まりたい。

撮影中、こんなに街ゆく人に

「それ、新しいカブかい?」って声をかけられたの、久しぶり。

便利でタフでオシャレなクロスカブ110。こんな街乗りバイクもアリだな〜♪

画像2: 不慣れなミッションにも10分で慣れます!
画像: 基本的に同一の車体構成だけれど、ホイールサイズが14インチ(赤・クロスカブ50)と17インチ(黄・クロスカブ110)だとこんなに違う。 ちなみにシートも、50は薄め、110はクッション厚もたっぷり目となっている

基本的に同一の車体構成だけれど、ホイールサイズが14インチ(赤・クロスカブ50)と17インチ(黄・クロスカブ110)だとこんなに違う。
ちなみにシートも、50は薄め、110はクッション厚もたっぷり目となっている

PHOTO:松川 忍

前編はコチラ

公式サイト

This article is a sponsored article by
''.