先日の5月19日、【DAYTONA 森町・静岡 茶ミーティング】に初めて参加させて頂きました!!

深夜にザーーッと雨が降り心配していたお天気も、朝にはすっかりお天気に!
今回は、バイクが修理中のため車(スイフトスポーツ)での参加でしたが、総合司会の梅本まどかちゃんは、名古屋から愛車CB400SFに乗って会場入り!
かっこいー\( ˆoˆ )/♡
今年の茶ミーティングは、なんと記念すべき10回目!!
各メーカーさんのブース、国内外のモデル試乗会、森町近郊の美味しい食べ物や特産品のブースなどなど、年々規模の大きなイベントになっているそうです( *˙0˙*)


試乗会は大人気で大行列でした!
オープンすると、たくさんの人で会場はいーっぱい!!
イベント内容も盛りだくさんで、参加された方はきっと大満足だったのではないでしょうか?!
わたしはオートバイのブースで、大人気コスプレイヤーの美環ちゃんと、グッズ販売などを担当させて頂きました!

美環ちゃんとは、前日の打ち合わせ飲み会で初対面!
小柄でほんとにほんとにかわいい女の子でした(*´ω`*)
今回は、その美環ちゃんがバイク擬人化菌書に出てくるGSX400Sカタナに変身!!

ブースで商品を購入して頂いた方限定で、サイン会も開かれていました!
オートバイさんのトークショーでは、梅本まどかちゃん、美環ちゃんと楽しい女子トークをさせて頂きました!

ジムカーナについて少しお話をさせて頂きました!
こう、ステージに立つのは初めてで全然思うように喋れないからー…と、2人にたくさん助けて頂きました。゚(゚^ω^゚)゚。
他にもステージでは袋井警察署さんとカズ中西さんのトークショーや、JMCAマフラーメーカーさんのトークショーもありました!
最後はジャンケン大会!!!


私も参加者の皆さんとジャンケンさせて頂きました! 子どもたちとよくやるジャンケン「最初から!」の威力がすごいと感じました。
(※編集部注:「最初はグー」的な前置きを端折ったストロングスタイルジャンケン。現役保育士のモリメグさんは、子どもたちとはこのスタイルでジャンケンをすることが多いそうです。冷静に考えると、一周まわって普通のジャンケンだったりします)
ジャンケン大会の商品は豪華!!
無事ジャンケンに勝った皆様おめでとうございます!!
「モリメグさんですか?!」
「Webオートバイ見てます!」
「(修理願い中のバイク屋さんに)バイク預けてますか?!バイク見てすぐわかりました!」
「また練習会きてねー!」
などなど、たくさんの方に声をかけて頂き、少しずつ認知され始めているのかな?!と、とても嬉しかったです(*゚O゚*)

望月ミキさんと!

梅ちゃん美環ちゃんお疲れさまでした!
休憩合間に頂いた、静岡のお茶や五平餅すごく美味しかったです!!

たくさんの方にお会いでき、お話もできてすごく楽しかったです!!
茶ミーティングに参加された皆様、デイトナさんをはじめ、お世話になった関係者の皆様、楽しい時間をありがとうございました!!
また来年も参加したいなと思います\( ˙▿︎˙ )/

私たち、ココにいまーす(笑)
モリメグのTwitterアカウントはコチラです!