2日目は美幌町を出発し、まず美幌峠を経由して、屈斜路湖(くっしゃろこ)の北側の屈斜路湖畔林道に行きました。
林道に着く前に、峠で一休み…のつもりだったけど霧で何も見えないのでそのまま林道に向かいました。運が良ければ雲海が見れるというので期待してたので、ちょっとがっかり。
それでも下ってみれば霧はなく、屈斜路湖畔林道はこのような感じでした。
この林道で初めて自分たち以外のライダーに逢いました。
約22kmもあって3〜4人ほどですが。
林道以外ではもちろんたくさん逢いましたよ!
みんなと手を振り合ったり、ピースサインを出し合うのが楽しいです。(^^)
林道を抜けて北上する途中にある藻琴山展望台。
この日はちょっと寒かったのでジャケットを着てちょうどいいくらい。
東藻琴によってソフトクリームを食べました。
また、9月1日に道の駅「ノンキーランド ひがしもこと」がオープンするとのこと。
(こちらに寄った日が8月だったのでまだオープンしてませんでした。)
プレオープンで食堂に人がたくさんでした。
それと、東藻琴といえば芝桜。
一面濃いピンクになります。
見ごろは5月中旬から6月上旬にかけてです。(^^)
お昼は網走で腹ごしらえです。
去年は…というか、北海道は広くて、だいたいお昼ご飯が14時とか15時くらいになってしまうことが多かったんですよ。街と街の間隔も距離がありますし、去年は特にお盆休みでどこも開いてなかったし。
で、イライラしてくるなんてことがあったので、しっかりお昼にいただきました。(^^)
もうひとつ林道行きたいね〜ということで、バイラギ林道に向かいました。
その前に能取(のとり)岬によって、牛です。
で、トンネルを抜けたらすぐ入り口がありました。
きのう行った美幌峠の西側の林道が、ちょっとうっそうとしていて、いかにも熊が出そうな雰囲気なんですよ。(さきほどの屈斜路湖畔林道も以前友人が熊を目撃したので、いないわけではないようですが。)
なので今日の林道は走りやすくて迷わなくて、空もよく見えて…と色々な林道があるんだな〜と思いました。
林道を出ると、
な、何もない。(・o・;)
ということで、美幌に戻ることにしたのですがジェラート屋さんがあったので、またいただきます。
こんな明るいうちに帰れる、急がずまったりとしたツーリングなんて久しぶりだなぁ。
なんて思いながら到着。
来年はもう少し遠くまで行ってみたいので、またキャンプだね。
2日目の走行距離:187km
2日間の合計:354km
2日間の燃費:58.1km/l(GROM181cc)
燃費もなかなかいいんじゃないでしょうか。
2014〜2017年を振り返ってみると、この中でいちばんいいです!(^^)
そしてその翌日。
関東に戻るのですが、その前に美幌峠の雲海が見たいな〜と思って車(GROMでなくてすみません!)で行ってきました。
今年の6月末から『美幌峠雲海予測』なんてやってるんですよ。
40%だから無理かもと思ったのですが、見れました!
(別の日で40%でも見れない日はあったので、美幌峠雲海情報の精度がもっと上がってほしいな。)
雲海が出ることも最近知ったし、そもそも朝早く行くことなんてなかったので新鮮でした!
美幌峠は標高493m。
雲海は駐車場から徒歩10分もかからないところから見ることができます。
津別峠からも見れるそうなので、チャンスがあればぜひご覧ください。
次はバイクで、もっと早い時間に来て見てみたいです。
9月も内地から北海道にツーリングにいらっしゃる方も多いと思います。
思ったより寒いと思うので、しっかりと防寒対策して風邪引かないでくださいね。
おしまい