KAWASAKI ZZR1400の系譜
'06-ZZR1400

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1352cc●190PS/9500rpm(ラム加圧時 200PS/9500rpm)●15.7kg-m/7500rpm●215kg●120/70ZR17・190/50ZR17 ※諸元は欧州仕様
原点回帰を目指しフルモデルチェンジ。強力なエンジン、強固なモノコックフレーム、優れた空力特性のフルカウルによる超高速性能と、フラッグシップらしい独特な存在感を備える。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
'07-ZZR1400

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1352cc●190PS/9500rpm(ラム加圧時 200PS/9500rpm)●15.7kg-m/7500rpm●215kg●120/70ZR17・190/50ZR17 ※諸元は欧州仕様
2007年モデルはカラーリングの変更のみで、基本的にメカニズム面での改良は行なわれていない。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
'08-ZZR1400

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1352cc●193PS/9500rpm(ラム加圧時 203PS/9500rpm)●15.7kg-m/7500rpm●220kg●120/70ZR17・190/50ZR17 ※諸元は欧州仕様
厳しさを増したヨーロッパの排ガス規制をクリアするために、FIシステムや触媒、さらにはエンジン本体にまで及ぶ大きな改良を実施。その結果、何と最高出力が3PS向上した。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
'09-ZZR1400

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1352cc●193PS/9500rpm(ラム加圧時 203PS/9500rpm)●15.7kg-m/7500rpm●220kg●120/70ZR17・190/50ZR17 ※諸元は欧州仕様
2009年モデルは、ZZRとしては初めてライムグリーンを採用したカラーリングの変更以外は、2008年モデルのメカニズムなどをそのまま受け継いでいる。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
'10-ZZR1400

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1352cc●193PS/9500rpm(ラム加圧時 203PS/9500rpm)●15.7kg-m/7500rpm●220kg●120/70ZR17・190/50ZR17 ※諸元は欧州仕様
この年もカラーリングのみを変更。ヨーロッパ仕様はABS仕様のみとなったが、東南アジア一般仕様では引き続きABS仕様、スタンダード仕様を選択できた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
'11 -ZZR1400

●水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒●1352cc●193PS/9500rpm(ラム加圧時 203PS/9500rpm)●15.7kg-m/7500rpm●220kg●120/70ZR17・190/50ZR17 ※諸元は欧州仕様
初代ZZR1400の最終モデル。やはりカラーリングのみの変更で、キャンディライムグリーン╳エボニー、エボニーの2色が設定された。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細はオートバイ&RIDE 2016年8月号