春にはトライアル世界選手権の開幕戦が開催され、
秋にはMotoGP日本グランプリが開催されるツインリンクもてぎ(栃木県)。
そのツインリンクもてぎ内に設置されている、
各種アトラクション施設が集まるモビパークに、
新アトラクションが登場しました!
「子供用のアトラクションでしょ?」とお思いの方も
多いと思いますが、このバイク、意外と大人も楽しめるんです!

カウルはもちろん、フレームもホイールもカーボンという、
まさかの高級仕様(1台の製作に120万円くらいかかるそうです…)。
最高速は15km/hとなっています。

3月21日(土)からオープンするmoto RACER(モトレーサー)。
その発表の場には、元MotoGPライダーの中野真矢さん(左)と、
2015シーズンは全日本ロードレースのJSB1000クラスに参戦する
渡辺一馬 選手がゲストとして登場。

実際の走行時は、各種プロテクターとヘルメットを装着。
いずれもレンタル品が用意されているので、手ぶらで楽しめるのが特長。


コースレイアウトと、実際のコースがコチラ。コース全長は200m。
路面はクッション性のある素材が使われているほか、
コースアウトするとバイクの出力が落ちる設定になっており、
装具の充実と合わせ、ケガをしないための予防設備も万全なんです。

こちらは中野さんの走行シーン。
「ヘアピンを全開で回れなかったんですよ…
あと、ハンドルに力を入れ過ぎないのがポイントです」とのコメントも。

バイクのサイズはこんな感じ。
足元は窮屈ですが、体重100kg以下であれば、大人も楽しめます。

moto RACERの発表会には、地元の小学生も駆けつけ走行。
微妙な天候だったんですが、楽しそうに走っている様子が
印象的でした。
というわけで、子供から大人まで楽しめるモト・レーサー。
ツーリング仲間で上下関係を決するも良し、
親子やカップルで仲良くバトルするも良しの
ニューアトラクションの紹介でした。
■moto RACER
料金:600円/1回(3周)
※別途ツインリンクもてぎ入場、駐車料が必要
(写真/盛長幸夫)