2025年5月15日、アカリエは電動キックボードタイプの特定小型原付「RICHBIT ES2 Pro」の一般販売を開始した。同社のエントリーモデル「RICHBIT ES1 Pro」の上位モデルで、車両価格は9万8800円に設定されている。
※この記事はウェブサイト「スマートモビリティJP」で2025年5月14日に公開されたものを一部編集し転載しています。

エントリーブランド「RICHBIT」の上位モデル

「RICHBIT」は、電動モビリティを幅広く手がけるアカリエのラインナップ中「エントリーグレード」に相当するブランドだ。今回一般販売が開始された「RICHBIT ES2 Pro」は、16歳以上が免許不要で乗れる特定小型原付で、最廉価モデル「RICHBIT ES1 Pro」の上位モデルとして位置づけられている。

画像: 「ES1 Pro」と「ES2 Pro」のスペック比較表。

「ES1 Pro」と「ES2 Pro」のスペック比較表。

「ES1 Pro」と比べるとモーター定格出力は250W→350Wに高出力化し、またバッテリー容量も36V 7.0Ah→48V 9.6Ahに増大して航続距離も25km→50kmに倍増するなど、全体的に大きくスペックアップを果たしているのが特徴となる。

そのほかにも、電動キックボードでは珍しいセンタースタンド採用により駐輪時の安定性が向上している点や、ノーパンクタイヤの採用、前後サスペンションによる乗り心地の確保など、普段使いで気になるネガティブポイントを解消しており、上位モデルとしてふさわしい機能性を備えている。

画像: 9万円台のエントリーモデルとしては多機能なハイコスパモデルである。

9万円台のエントリーモデルとしては多機能なハイコスパモデルである。

ちなみに「ES1 Pro」と同様、一定時間定速走行を行うと作動するオートクルーズ機能を搭載するため、長距離運転でも楽に移動できる。

車両価格は「ES1 Pro」と比べて約3万円高額な9万8800円に設定されているが、スペックを考えると価格差以上に進化していると言えるだろう。

ボディカラーは「キャラメルホワイト」「レンジャーグリーン」「ゴールデンオリーブ」「カーマインレッド」「ハニーイエロー」「アーバンブラック」の全6色をラインナップする。

画像: カラーラインナップは全6色。

カラーラインナップは全6色。

一般販売は楽天市場やYahooショッピングなどECサイトで行われるので、気になる方はチェックしてみよう。

【主要諸元 RICHBIT ES2 Pro】

全長×全幅×全高1220×560×1260mm
(折りたたみ時)1220×560×540mm
重量17kg
耐荷重120kg
ブレーキ前後ディスクブレーキ
歩道走行モード対応あり
バッテリーリチウムイオン(48V・9.6Ah)
モーター350W
航続距離50km
充電時間5時間
タイヤサイズ10インチ
本体価格9万8800円

【関連記事】同じブランドの廉価モデル「RICHBIT ES1 Pro」もこちらからチェック!

国交省認定のモデルはこちらから検索可能!

画像: smart-mobility.jp
smart-mobility.jp

This article is a sponsored article by
''.