二輪、四輪共に上級グレードのモデルをラインアップに追加!
日本国内ではバイク用ドライブレコーダーの印象が強い「Mio」ブランド。大阪、東京、名古屋で開催されたモーターサイクルショーのデイトナブースでもニューモデルがお披露目となるなど、様々なニーズに合わせたラインアップが増加中なんです。
とはいえ、実は「Mio」ブランドのドライブレコーダーはクルマ用のラインアップも充実しているんです。実際、その信頼性の高さから世界各国の自動車ディーラーではオプションとしても正式採用されているほど。そんな中、4月中旬に都内で二輪用、四輪用合同の新作ドライブレコーダー発表会が行なわれましたので、その模様をお届けします!

世界各国でディーラーオプションとして採用されている「Mio」。やはりドライブレコーダーは信頼性が重要です。

「ドライブレコーダー新商品発表会」ではMioブランドを展開するMiTAC Digital Technology Corporationのスティーブ社長も登壇し、製品への自信を語った。

二輪用の「Mio」シリーズを取り扱うデイトナの織田社長も登壇。
二輪車用スマートモニター「Mio MiVue MK50 SMART MONITOR」の価格は7万400円!
今年のモーターサイクルショーでも展示され注目を集めた「Mio MiVue MK50 SMART MONITOR」。スマホと連動することでナビ機能を反映しつつ、ドライブレコーダー、タイヤ空気圧モニターなども備えた5.5インチIPS高輝度のタッチパネルモニターで、ツーリングに必要な情報が集約されたスペシャルデバイスです。
今回の発表会では同製品の価格が税込で7万400円、発売時期は夏ころと発表されたほか、より詳細な資料も入手したのでご覧ください。競合品と比較してもコストパフォーマンスの良さが光るモデルだけに発売が待ち遠しいアイテムのひとつですね。
また、登場以来高い人気を誇っているヘルメット装着型のドライブレコーダー「Mio MiVue MP30 GPS」も展示され注目を集めていた。

会場に展示された「Mio MiVue MK50 SMART MONITOR」。


Mio MiVue MK50 SMART MONITOR

Mio MiVue MK50 SMART MONITOR

Mio MiVue MK50 SMART MONITOR

Mio MiVue MK50 SMART MONITOR


Mio MiVue MK50 SMART MONITOR

Mio MiVue MK50 SMART MONITOR
販売絶好調のヘルメット装着型ドライブレコーダー「Mio MiVue MP30 GPS」!
ドライブレコーダーというと、現実的に気になるのは取り付け工賃。本体価格以外にも費用がかかるため、装着に向けて足踏みしている方もいらっしゃることでしょう。と、そんな皆様も安心なのがこちらのヘルメット装着型ドライブレコーダー「Mio MiVue MP30 GPS」。
ベースを両面テープでヘルメットに貼り付け、あとは本体をセットすれば完了という手軽さが最大の魅力。本体を取り付けると同時に撮影が開始になるので、ボタン操作すら不要なんです。
従来型の2カメラタイプに加え、スマートモニタータイプ、ヘルメット装着タイプと、ラインアップの幅が着々と広がってきました。安全運転のためにドライブレコーダーの導入を考えている方には、より選ぶ楽しみが増えましたね。今後も「Mio」ブランドに注目です!

「Mio MiVue MP30 GPS」
www.amazon.co.jp
- YouTube
youtu.be
台湾のMiTAC Digital Technology Corporationのスタッフと、二輪用ドライブレコーダーを取り扱うデイトナのメンバーで記念撮影。
関連記事
関連動画
- YouTube
youtu.be