昨年、好評だった『神社ソムリエ・佐々木優太presents御刻印ラリー・ミーティング』が今年も開催することが決定しました。御刻印を始めている人も、まだの人も、イベントをきっかけに御刻印集めツーリングを始めてみませんか?

イベント当日は交通安全祈願祭&トークショーがありますよ!

昨年は静岡、宮城、茨城、新潟、栃木、三重、高知と7箇所で開催し、沢山の方にご参加いただきました『御刻印ラリー・ミーティング』。神社ソムリエ・佐々木優太が開催神社に赴き、神社にまつわるトークショーをすると共に、オートバイ創刊100周年記念企画だったということで、その日限定のオートバイの刻印『オ刻印』を打刻することができるイベントでした。で、今年も『オ刻印』…ではないんです。今年は趣向を変えております。

画像: 昨年の『御刻印ラリー・ミーティング』は、オートバイ創刊100周年記念企画としてイベント日限定でオートバイの御刻印『オ刻印』が打刻できました。

昨年の『御刻印ラリー・ミーティング』は、オートバイ創刊100周年記念企画としてイベント日限定でオートバイの御刻印『オ刻印』が打刻できました。

昨年はイベント日に、イベント会場となった神社で限定の御刻印が打刻できました。しかし、今年の『御刻印ラリー・ミーティング』では、イベント日前からイベント後の土日まで、イベント会場となる社寺とは別の指定社寺で限定の御刻印を打刻することができるようになりました。これにより、どうしてもイベント日に参加できないよ〜と言う人も限定の御刻印を打刻するチャンスがあるというわけです。

画像: 昨年の『御刻印ラリー・ミーティング』では、月刊オートバイにて長期連載中の神社ソムリエ・佐々木優太が毎回参加。イベント開催神社での交通安全祈願祭の後、神社にまつわるトークショーが行われました。これは今年も当日だけの特別なイベントです。

昨年の『御刻印ラリー・ミーティング』では、月刊オートバイにて長期連載中の神社ソムリエ・佐々木優太が毎回参加。イベント開催神社での交通安全祈願祭の後、神社にまつわるトークショーが行われました。これは今年も当日だけの特別なイベントです。

今年のスタートも静岡県浜松市の大歳神社から!

画像: 今年のスタートも静岡県浜松市の大歳神社から!

今年も第1回目の会場はライダーサポート神社としてすっかりお馴染みとなっている浜松市の大歳神社から。イベント日は4月28日(日)です。今年も神社ソムリエ・佐々木優太プレゼンツですので、当日は面白くもありがたい神社トークショーはもちろん、神社では交通安全祈願祭が行われますよ!
お時間のある方は是非ツーリングがてらに『御刻印ラリー・ミーティング』にご参加ください! 

画像: 今年からイベント期間を設定して、イベント会場から近い社寺で限定の御刻印を打刻することができるようになりました。イベント当日は会場となる神社のみで打つことができます。

今年からイベント期間を設定して、イベント会場から近い社寺で限定の御刻印を打刻することができるようになりました。イベント当日は会場となる神社のみで打つことができます。

ツーリングライダーと相性が良い!? 御刻印とはナンダ?

神社や寺院に参拝した証としていただく御朱印と同様に、その神社やお寺だけで打つことができる印のことを『御刻印』と言います。

画像: 『御刻印』の特徴は御朱印と違って自分で打刻していくということ。打刻の順番や押し方などにより、自分だけのお守りを完成させることができるのです。イベントではスタッフがやり方を教えますので、始めての人でも安心して参加できますよ。

『御刻印』の特徴は御朱印と違って自分で打刻していくということ。打刻の順番や押し方などにより、自分だけのお守りを完成させることができるのです。イベントではスタッフがやり方を教えますので、始めての人でも安心して参加できますよ。

御刻印専用のお守りである『御刻印守』は『御刻印』を打刻できることのできる全国に50箇所以上ある社寺で頒布されており、それぞれの社寺で打刻できる刻印が違います。

画像: 『御刻印』を打つことができる社寺にのみ御刻印専用のお守り『御刻印守』が頒布(初穂料3500円)されています。

『御刻印』を打つことができる社寺にのみ御刻印専用のお守り『御刻印守』が頒布(初穂料3500円)されています。

お近くやお好みの社寺に赴き、打刻していって御守を完成させるのですが、これがツーリングライダーと相性が良いこともあって、同時多発的に各地のライダーに広がっているのです。このイベントをきっかけに、御刻印集め、始めてみませんか?

This article is a sponsored article by
''.