鈴鹿8時間耐久ロード選手権の裏で「もう1つの8耐」が行われていたのをみなさんは知っていますか?

それは、「MOTO自慢」というイベントコンテンツなのですが、オートバイ女子部からはRurikoさんと私、梅本まどかが参加させて頂きました!

このイベントは「イベコミ」というアプリを使って愛車の写真やこだわりなどを書き込んでエントリー。
愛車はもちろん、自分自身についての記入欄も沢山あり、歴代のバイクや今欲しいバイクなどその人の好きな傾向などもわかる内容になっていました。

エントリーされたいろんな方の投稿を見て投票し、投票数の多かった人が予選通過・決勝に進み、決勝に残ったら8耐当日に愛車で鈴鹿サーキットをクルージングしたり、トークショーに参加できるのですが、決勝は8耐と同じ日時で投票が開始され、展示してある実車などを見ながら、アプリを使って投票してクラス毎の優勝を決めるという内容になっていました。

画像: MOTO自慢の看板です。

MOTO自慢の看板です。

第一回目となるこの大会は最初どんなふうにやるのかな?!とドキドキ。

実際、私もエントリー日から参加して投票させて頂いていたのですが、クラスも沢山あるのでどんどんいろんなバイクが出てきて見切れないくらい!
その中でも私はネイキッドバイクが好きなのでついついそのクラスをじっくり見てしまっていたのですが、「これかっこいいな」と思って投票したバイクに当日会う事ができた時は「え!実車はもっとかっこいい!」なんてことも。
やはり実物をみると違ったり、みなさん大切に乗られているので凄く綺麗に手入れもされているのに刺激を受けたり、こんなカスタムがあるんだぁ...など、いろいろ勉強にもなりました!

画像: 決勝に進まれた方の愛車。

決勝に進まれた方の愛車。

画像: 青木宣篤さんや藤原克昭さんのマシンも展示してありました。

青木宣篤さんや藤原克昭さんのマシンも展示してありました。

日曜日に決勝に進んだ方と一緒にサーキットクルージングをさせて頂いたのですが、これがなんと8耐決勝前。
ウォームアップ走行と決勝の間だったので「え?!こんな時間にサーキット走れるの?!」と愛車でサーキットを走れる事はもちろんすごく嬉しかったですが、8耐前ということに変な緊張感もありました。

「この後ここをライダーさん達が走るんだ」とか、前日は雨が降っていたので「まだちょっとここは濡れてるな」とか、8耐のことが気になって気になって頭がいっぱいでしたが、パッとミラーを見ると参加されていたみなさんが大好きな愛車で笑顔で走っていて、素敵な企画だなと改めて感じました。
大好きな愛車でこの時間にクルージングできた事はホントにいい思い出です。

画像: グリッドで1度停車しました。

グリッドで1度停車しました。

ちなみにこのクルージングは元レーシングライダーでkawasaki motors Thailandマーケティング部長&レーシングチームマネージャーの藤原克昭さんがZX-14Rで先導して下さり、チュートリアルの福田さんがBMW R100RS・レイザーラモンRGさんがCB1100RSとみなさんそれぞれの愛車で走られていました。
オートバイ女子部からはRurikoさんがハヤブサ。私はCB400SF.VTEC3で参加しましたよ!

2日間私達の車両も展示していただき、土曜日、日曜日とメンバーの組み合わせはいろいろでしたが各3ステージトークショーに参加。
自分の愛車についてやこだわり部分なども語らせていただきました。
みんなの愛車ももちろんかっこいいけど自分の愛車もかっこいいですからね( ̄∇ ̄)♪笑

画像: 展示して頂いた愛車です。

展示して頂いた愛車です。

画像: 観戦したままの格好でトークショーに参加させて頂きました!

観戦したままの格好でトークショーに参加させて頂きました!

決勝に進まれたみなさんのお話しを聞くと普段ツーリングを楽しんでいる方からサーキットを走っている方、すごくお金をかけてカスタムされている方など、いろんな方がいて面白かったです。
ちなみにこのMOTO自慢ですが、参加するとあのアウトドアスパイスで人気の「ほりにし」がもらえたり、抽選などで豪華景品が当たるという特典もついていました。

画像: ほりにし看板とパシャリ。

ほりにし看板とパシャリ。

ちょっと豪華すぎて羨ましいほどでしたが、実はMOTO自慢の第2回がもう既に始まっているんです!!!
第2回はMOTOGP日本グランプリに行われるのですがもうエントリーも投票も行われています。
今回は予選は行わず、9月19日(月)から投票でき、25日の15時で投票終了。

25日の17時頃から(予定)モビリティリゾートもてぎにて表彰式が行われる流れです。

クラスは全部で6部門。フォトコンテストの3部門もあります。

画像: 内容です。

内容です。

あとCB750Fも当たる企画が第一回に引き続き行われています。是非参加したい!GETしたい方はイベコミのアプリをダウンロードして愛車を投稿・そして投票して下さいね☆+°

電気バイクのENERGICA(エネルジカ)の試乗もさせて頂きました!

エネルジカはMoto-Eのワンメイクメーカー。日本向けモデルが導入できたということでこのタイミングでメディア向け試乗会が行われました。車両は3台。
ハイパフォーマンスモデルのEGOとEVA-RIBELLE。カジュアルモデルのESSEです。

画像: 左からEGO→EVA-RIBELLE→ESSE。

左からEGO→EVA-RIBELLE→ESSE。

電気バイクは初めてだったので最初は心臓が潰れるかと思うくらい緊張していましたが、走っちゃうと快適でとても楽しかったです。
電源を入れてなど手順を最初に教えてもらったのですが、表示などがかっこよく、テンションが上がりました。

「3台どれに乗る?」と聞かれたのでネイキッドの見た目が好きな私は即答で「ESSE」。
164cm(厚底なし)の私が実際に跨ってみると、シート高790mmですが、意外と足がつかなくてここからクラッチなしでそのままスタートするのはドキドキする!と一気に緊張感が。スタッフさんに「そのままアクセル開ければ大丈夫だよ」と声をかけてもらい、開けていくと思っていたよりもアクセル音が聴こえてきてびっくり!!
他の人が乗っているのを先に見ていると全然音がしないので、急に走り出した感じがしていたのですが、実際に乗ってみるとちゃんとわかりやすく開けている電気音が鳴るので少し安心しました。
また加速も良くてなんだか快適♪
思っていたより怖くなくて楽しい!もっと不思議な感じがするのかと思っていた。と予想と違う乗り心地に驚きました。

画像: ESSEです。

ESSEです。

乗り終わってからまだ時間あるからもう1台いけるとなり、次に乗ったのは「EVA-RIBELLE」
ESSEよりちょっとイカついお顔の子です。

シート高が同じで790mmですが、シートの形状のせいかEVA-RIBELLEの方が足つきがよく安定感がありました。ポジションはESSEのほうが楽なのですが、EVA-RIBELLEも思っていたより快適で足もつくし、自分のいる位置の収まりが良くてこっちの方が好きかなって。
実際に見てみると見た目も愛嬌があって可愛いんですよね!
もっと乗りにくいのかと思っていたのですが、ホントに乗っちゃうとスイーン♪と進んでくれて普通に楽しめちゃった事に驚きました!

画像: EVA-RIBELLEです。

EVA-RIBELLEです。

画像: 上がEVA-RIBELLEで下がESSE。

上がEVA-RIBELLEで下がESSE。

だんだんカジュアルからスポーティーなバイクにいっているのですが、思っていたよりも楽しめたのでもう1台も乗ろうとEGOにも跨ってみたのですが、その瞬間「あ!これはダメなやつだ」と判断。
EGOはシート高が300mm高い810mmに加えて先程までと同じ車両重量の260kgの重さが前傾姿勢で足が届かないのもあって重たさを凄く感じたんです。これは発進も不安だけど止まる時も不安だし、クラッチもないから徐行も難しそうとなると私の中で不安しかなく断念。

他の2台と車両重量が同じですが、姿勢や足つきが違うだけでこんなにも重たく感じるなんて...。悔しかったですが、不安のまま乗るのは試乗会なのでよくないと思い、もう1度最初に乗ったESSEに。

加速もイメージでは電気だと車の時のように、ちょっとビュンっていきなり出て変な感じがあるのかなと思っていたのですが、想像していたよりはその感覚がなく、アクセル操作も私は丁寧な方じゃないけど、そこまでギクシャクも感じないくらいホントに楽に楽しめて後から写真を撮って下さっていたスタッフさんに「めちゃくちゃ笑顔で楽しそうだったね」と言われるくらい。

音は全然違うけど、思っていたよりも普通のバイクでした。またエネルジカさんのバイクの見た目や色使いとかメーター周りの表示など、かっこよくて、跨っている時に見える視界がいいとテンションがあがる私にとっては魅力的に感じたポイントでした。

シートやポジションの違いと足つきの違い意外での2台の違いは、鈴鹿サーキットのストレートを走った時になるべく同じ操作をして「んー、なんかちょっと違うかも」くらいにしか正直わからなかったのですが、今回試乗して電気バイクって面白いかもと乗る前とイメージが変わったので試乗できて良かったです。

画像: バック操作などもあるので説明を受けています。

バック操作などもあるので説明を受けています。

画像: 楽しかったです♪

楽しかったです♪

参加したイベントはこの2つですが、レースの他にも8耐中は沢山のブースが出ていました!
試乗したエネルジカさんのブースもあり、展示してありましたよ。
ブースの中で面白かったのは国内4メーカーのエンジン音当てクイズをしていた「e☆イヤホン」さん。結構人が並んでいたので覗いてみると1人ずつイヤホンをしてタブレットを操作していました。その後みんな「難しいー!」と悔しそうな表情をしていたので、なんだか楽しそうだなと私も並んでチャレンジ♪

4つの音を聴いて、どれがどのメーカーのエンジン音か当たるのですが、ちゃんとこうやってエンジン音だけをしっかり聞いたのって初めて?!な気がしました!
実際やってみると半分の2メーカー正解、2メーカー不正解。悔しかったですが、音だけに注目してみるとこんなに違うし、勘違いしてた!と知れて面白かったです♪

画像: 並んでいました。

並んでいました。

画像: こんな感じでしたよ。

こんな感じでしたよ。

あとはホンダブースの「HONDA GO冷え冷えBIKE体験」というのもあり、氷で作られたバイクに跨がることができました。この氷のバイクが凄いクオリティーでびっくり!

じっくり見たかったのですが、そこは冷凍庫みたいになっていて、めちゃくちゃ寒かったのです!バイクに跨っても冷たいし、冷えるしでオートバイ女子部のにゃんばちゃんとRurikoさんと一緒に体験したのですが、私は早々に離脱しちゃいました。

その様子は動画でUPされているので気になった方は是非webオートバイのチャンネルで見てみてね!

画像: 8耐のホンダブースで、氷のバイクにまたがってみた!(オートバイ女子部) youtu.be

8耐のホンダブースで、氷のバイクにまたがってみた!(オートバイ女子部)

youtu.be
画像: 跨りました。

跨りました。

画像: みんなで記念写真。

みんなで記念写真。

他にも8耐参戦チームが書いてある看板の推しチームの場所にシールを貼って応援する所や、くじ引き・8耐グッズの販売。
トークショーを行っているブースからタイヤの温度変化でどれくらいタイヤの柔らかさが変わるのか触れられるものまでいろいろありました。

トライアルのデモが行われていた時間もありホントにレースだけではなくイベントブースも盛りだくさんでした。

中でも今回印象に残っているのがSDGSとしてコカ・コーラさんのブースで行っていたゲーム!
空のペットボトルを3本持っていき、キャップは推しメーカーのボックスに入れ、容器は洗ってからゲーム台にセットして遊ぶという内容。
ゲームクリアすると8耐オリジナルグッズがもらえるのですが、このペットボトルを使ったゲームが中々難しい。

私は全然ダメでしたが、暑い中で出るたくさんの空いたペットボトルを遊びながらSDGSとして活用できるなんて凄いなと感じました。
他の場所でもSDGSを呼びかけているところもあり、とても素敵な活動だなと思いました。

画像: このゲームです。

このゲームです。

画像: キャップ入れるところ。

キャップ入れるところ。

画像: コカ・コーラカラーリングのマシンもありました。

コカ・コーラカラーリングのマシンもありました。

レースも楽しかったですが、8耐は沢山ブースが出ていたり、試乗会も行われていてホントに盛り沢山。
例年に比べると少し少なかったのですが、久しぶりこうしていろいろ見たり、体感出来ることがあってとても楽しかったです♪

今週末はMotoGP日本グランプリが行なわれますが、8耐やMotoGPなど日本での大きな二輪イベントではこうした所も面白いのでみなさんも是非チェックしてみて下さい☆

This article is a sponsored article by
''.