編集部に集合!オートバイ女子部2人でツーリング行くよ!と聞かされ、よく分からないまま編集部に集合したのは…私と梅ちゃん(梅本まどかちゃん)
なんと…行先も自分たちで決めて、2人だけでツーリングに行こう!というものらしく、集合9時でそこから何処へ行くかを決めるという企画!? 今回はお試し版のようです…。
(初回の為、カメラマンは|ノo・)コッソリ着いてくることになりました。)
目標時間は10時出発ー16時頃戻り。
1箇所は決定…私が行きたかったクレープ屋さんへ。2箇所目も決まって…もう1箇所行きたいよね〜と言いながら、なかなか決まらず地図やスマホで検索してなんとか決定\(^o^)/

2人とも真剣…(^^;
だいたいツーリングって事前にある程度決めて行くから、当日決めて行くってやったことないかも。
スマホばっかり見ちゃうから、地図見ても分かるような分からないような~って感じでした。
今回は都内で3箇所回ります!
実は梅ちゃんとツーリングするのは初めて! サーキット以外は、ロケでも一緒に走ったことないんです。
だから、すり抜けとかするのかな〜私が先導して、ペースとか大丈夫かな〜と、実は内心ドキドキでした(^^;
私自身あまり先導とかした経験がなくて、付いていきます!っていうタイプなので。
そんな不安もありながら、楽しいツーリングがSTART♪
まず1箇所目は東京・清澄白河にある
「リカシツ」という雑貨屋さんへ向かいます!!

私がTRIUMPHのストリートトリプルR
梅ちゃんはSUZUKIのGSX-S750
朝の情報番組でもやってて、行ってみたいなぁ〜って思ったので1箇所目はここへ。
…編集部(新橋)からだと近い。
到着♪

けど、なんか様子がおかしい…。
まさかの、空いてないやんΣ(|||▽||| )
なんと営業時間が13時オープンでした~涙

1箇所目からこの状況です…。
さて、1日無事にツーリングできるのか!?
しょうがないので帰りにまた来よう!ってことで次へ進みます➡︎
2箇所目は「奥多摩湖」♪
この時点で10時30分は過ぎてた…。
ナビ的には順調に行けば12時40分頃着予定でした。でもそれが通用しないのが都内の交通状況ですよね〜。
途中、信号待ちで梅ちゃんとはぐれちゃって、右折した先で梅ちゃんを待つも、なかなか来なくて内心ドキドキの私。無事に合流出来て良かった〜。
さらに首都高に入ったら渋滞(>_<;)
のろのろ動いてはいるけど、暑いしすり抜けしちゃおうかな…でも梅ちゃん大丈夫かな…そんなことを思っていたら、梅ちゃんの方が先頭に出てどんどんすり抜けしていくではないか!!
これにはホントにビックリΣ(゚ロ゚;)!!
750のバイクでどんどん進んで行く姿に、ギャップとカッコ良さを感じながら後ろから付いていく私(笑)
奥多摩湖に到着?
湖を横目に走って、走って、走って…
駐車場の検索をしなかったことを後悔。
途中で「P」の表示を見つけたけど通り過ぎ…Uターンせずに川野トンネル手前まで走ってしまいました。でもここまで来たことで発見した場所がここ!!

そろそろ止まらないと山梨に行っちゃう~って思って、たまたま止まったこの場所が案外良かった^^
下まで降りれたんだよo(^o^)o


意外と急で、草木が邪魔してるけど
階段らしきものはあったので恐る恐る…。
湖の水がとっても綺麗だった☆
気温が高かったので湖の温度は泳ぎたいくらいちょうどいい温度だったよ♪

スマホで撮影して、加工なしでこの美しさ!
戻る途中に赤い橋でバイクを並べて撮影!!

ちょっと坂になってるこの場所に
2人で協力して大型バイク2台並べて撮影(^^)
結局、奥多摩湖のパーキングには行かず…

3箇所目の目的地
私が行きたかったクレープ屋さん「クレープリー・チロル」へ♪
途中でコンビニによって休憩。

2人ともほとんど休憩せず、お昼も食べず走ってました。タフだよね~
梅ちゃんも体力あるな~!!
暑かったので、お昼を食べる気がしなかったのもあるけど…水分補給し始めたら私は簡単に500㎖飲み干してました(^ω^;)
お互い水分補給だけして、クレープ屋さんへ出発♪
やっぱりちょっと渋滞。
クレープ屋さんに着いたときには戻り予定の16時を廻ってました…。
こんな暑い日にクレープ?って思った方
これならどう?(´∀`)

7月限定クレープ♡
ももクレープとレインボークレープ!
私が行きたかったクレープ屋さん
祖師ヶ谷大蔵にある「クレープリー・チロル」です♪

商店街の中にあります!
着いたときには店内に数人居ただけで、外にはお客さんが居なかったのに、帰る時には行列が出来てました!
ここの月限定のクレープが凄いの!!
これはもはやフルーツパフェでしょ♡
しかもクリームも選べるんだよ。

限定クレープは値段も凄いけどね!笑
・ピーチクレープ…1,300円
・レインボークレープ…1,200円
今回は食べなかったけど・メロン&メロンクレープ…1,400円です!
このツーリング企画…領収書を貰えばって思って利用しちゃった( *´艸`)
通常メニューもあるよ!ボリュームもあって、お値段もお得です。
これが食べたかったのだ〜\(^o^)/
梅ちゃんが甘いもの好きな子で良かった!!

わたし…ここで自撮りしてて、アプリを使ってもスッピンに写る自分の顔を見て悲しくなったけど、クレープ食べたらもはやどうでも良くなった(≧∇≦)/
私は、桃のクレープを食べたんだけど
丸々1個のってて、しかもクレープの中にまでフルーツがぎっしり!!
ここまで来てよかった~(*´˘`*)♡
すっごく美味しかった~!!
私も梅ちゃんもクリームはヨーグルトクリームを選びました。

毎月限定クレープは変わります!
オススメなのでぜひ行ってみてねo(^o^)o
クレープを食べてお腹いっぱいになって、1箇所目のリカシツには行かずに編集部へ戻ることにしました。時間的にね…。
無事編集部到着…ホッとしましたm(_ _)m
途中、私は道間違えるし、やっぱり渋滞だし頼りないナビゲーターでゴメンね。
初めての梅ちゃんとのツーリング♪
とっても楽しかった(≧∇≦)/
私よりもしっかりしてて、きっちりしてる梅ちゃんを見て、次に一緒に行く時は、やっぱり付いていきたいって思っちゃった笑
事前にしっかり計画を立てて最後まできちんとやり遂げたい梅ちゃんと、普段ざっくり計画を立ててその場の成り行きでツーリングに行ってしまう私とのコンビ♡
いつもとは違ったツーリングは、個人的には凄く楽しかったし、また行きたいなって思いました!!
梅ちゃんありがとう^^

今回初めて乗ったトライアンフのストリートトリプルR。
乗る前はちょっと不安だったけど、個人的なトライアンフのイメージは乗りやすいイメージで、実際乗ってみたら初めは低速の感覚を掴むのに、んん?って思ってエンストさせちゃったけど、ちょっと乗ったら全然乗りやすくて、特に加速すればするほど楽しいバイクだった!
それよりも振動はそんなに無いのに、音がデカいよ〜!!
次回は誰と誰のコンビでツーリングに行くのか…!?
今回の初回をやってみて、アドバイスしたいことはたくさん!でもしない方が面白くなるかな?笑
わたしも次回が楽しみ\(^o^)/