だいぶ前の話ですが、9/24(日)筑波サーキットで「Let's レン耐!」が開催されました。
今回もブリヂストンから参戦。
なんとドリームチーム!

スタート前のドリームチームと、レースクイーンの福山理子さん
前回に引き続き
ブリヂストン山田さん
全日本J-GP2参戦中で最終戦を残してチャンピオンに輝いた水野涼くん
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ!おめでとう
そして、全日本JSB1000参戦中の濱原颯道くん!
サーキットではよく見かけてたけど話すのは初めて|*´゚Д゚)ドキドキ
おっきい~www
話してみるとね〜面白い♪
さすがエンターテイナー(笑)
この4人で参戦です!結果はいかに…笑

初めて出た茂原に比べて、今回の筑波は参戦チームがたくさん!
グロムは12チーム。エイプは…なんチームいるんだ!?(´°д°`)
見たことあるお顔がちらほらw

だんだん緊張が…出るからには勝ちたい!
筑波サーキットのコース1000を走るの初めてだな~。という緊張もあるなか、練習走行で走ってみたら意外と大丈夫かもって思ったりw
今回のレン耐は、125のスプリントレースとレン耐に予選があります!
レン耐の予選は、各代表が1周逆回りで走って何秒で走れるか!
でも速ければ良いわけじゃ無くて…70秒に近い順から上位が決まる。というレン耐らしいルールです(笑)
ドリームチームからは、そうどうくんが出場!

レン耐初出場のそうどうくん!
でも、レン耐でスタッフとして働いていた経験が!
朝の初心者講習でも先導してましたw
結果は…凄い!
そうどうくんの体内時計どうなってるの?
1秒以内でゴール\(^o^)/
なんと2位で、ガソリン2Lゲットです!
これで燃料の心配なく飛ばせるぞ(笑)
いよいよ!
「Let's!レン耐」筑波4時間耐久レースがスタート
ドリームチームのスタートは涼くん!
いい感じで走り始めて上位をキープ。
速いし、綺麗に抜かしていく~!
参加チームが多いのもありますが、筑波は皆さんのレベルも高い(°0°)!!

スタートは、ル・マン式!

第2走者のそうどうくんがスタートを支えます!

早くも2番手…3番手争い!
ペース配分考えてても、プロは速い(><)
でもゼッケン12番は異様な速さwww
なんでぇー!走ってるのは誰!?
よく見るとタイヤもマフラーも違うぞ(笑)
※持ち込みグロムだったみたい。
それにしても速かった~
第2走者は、そうどうくん
そうどうくんがグロムに乗るとバイクちっちゃ(笑)
でも速いのはさすが!!
グロムに合わせて体も小さくてしてるけど…
やっぱり脚が余るよねw

身体とグロムを器用に操ってどんどん抜かして行く姿は流石!
第3走者は山田さん
ボルドール24時間からのレン耐前日は、富士スピードウェイでブリヂストン主催BATTLAXの走行会と、多忙な中での参戦。
実は私も前日はこのBATTLAXの走行会に参加させて頂きました。
この多忙な中でも走って、Hiroshi'sキッチンもやっちゃう山田さん\(^o^)/さすがです!

今回はカレーうどん!
味付けがしっかりしてて濃厚で美味しかった~!
ご馳走さまでした。
第4走者はわたし!
その前に、レン耐ルール。
3回目のピットインで課題が(笑)
ここで若者2人が大活躍♪

パズルを一生懸命クリアしようとしている全日本ライダーwww
2人とも早くてΣ(°∀°; )ビックリ
久しぶりのグロムだけど、グロムだとなぜかスピード出しても怖くない(笑)→そんな出てないんだけどw
ライン取りもコーナー曲がる時のスピードもちょっと周りと違うけど何とかなってるのが私です…。

写真で見ると身体起こし過ぎ~(T_T)なのが良くわかる(笑)それでも無転倒で走りきってます。

みんなで心配してる(笑)
たぶん、私はメット越しに笑いながら走ってたと思う(笑)
途中、赤旗中断になってしまい実質3時間ちょっとになってしまったけど、転倒した方も無事なようで良かったです。
……??ラジコン(笑)

そうどうくんが持ってきたらしいwww
後半は8位まで順位を落とすも
涼くんとそうどうくんが飛ばして!飛ばして!
周回数を稼いでくれたおかげで表彰台圏内に。
2人が大活躍!
お題は涼くんがルービックキューブとけん玉を難なくクリア(°0°)!!凄

ルービックキューブを一面揃えるというお題で今回も大活躍!!
そうどうくんはピットインからコースインまでが速いヽ(;▽;)ノ
なんて人たちだw
わたしも後半はタイムを5秒縮めてました!
みんなの走りに触発されてだんだん速くなってた!
最終結果は3位!
一気に8位まで順位落としてからの追い上げは凄かった〜
2人が本気出すとここまで順位上がっちゃうのねΣ(°∀°; )
ガソリンが2Lあったおかげで、ガス欠を気にせずに飛ばせたというのもあったけど…今回は赤旗中断もあったのでグロムの参加チームはガス欠リタイア無しでした!

初めてシャンパンファイトやったー!
意外と飛ばすの難しいんだね(^^;
レン耐は、シャンメリーだけど(笑)
GROMクラス優勝はあの速かったゼッケン12番♪

2位はゼッケン2番♪

辻本さんが監督兼ライダーのチームです!
そして3位がドリームチームで挑んだ私達ブリヂストンチームです♪


涼くんと颯道くんにサインいれてもらって
トロフィーは私がまた頂きました\(^o^)/
やっぱりレン耐楽しい♪
サーキットで流しそうめんとかやっちゃうし(笑)

かなり本格的でしょ!?
何回か崩壊してたけど(笑)
そして!そして!スプリントレース
凄く盛り上がりました\(^o^)/
やはりこの2人に目がいくよねー。
だって、スタート時のハンデがあまりにも距離あるんだもん(笑)
それでも追いついちゃう彼らはやっぱり凄い。

スタート位置にいない2人…。
ハンデとしてこんなに後ろからスタート!
4コーナー先くらい。

ここからさらに、そうどうくんは後ろに下がりますw
山田さんはKTM DUKE125で参戦!

山田さん、涼くんともそうどうくんとも良いバトルしてました~!最終的に2人とも先へ~
2人だけの戦いが…
さすが!キレっキレっの走りでガチレースしてる2人を見て観客は大盛り上がり(ノ≧∀≦)ノ


最後まで分からない展開で、そうどうくんがこのまま逃げ切るかな…と思ったけど最後は涼くんが抜かしてゴール!!

スプリントレースは
2位が水野涼選手
3位…濱原颯道選手でした!!(全日本ライダー同士の熱いバトルは2位争いなのでした…)

最後の最後まで楽しいレン耐♪
また出場したいな!
今度はみんなのハンデじゃなくて脅威になるようにコソ練(笑)したいと思います。
筑波サーキットでは11月26日にまたレン耐が開催されます(^-^)/
良かったら皆さん一緒に走ってみませんか?