みなさんは『頭のイイ大人』になれてますか? 私にはまだ無理みたいです。最後にGSX-S1000GTって、どんな人が乗るバイクなの? っていう私的イメージをお届けして、今回の締めとさせて頂きます。

電子制御のおかげで『GSX-S1000GT』はツーリングバイクとして成立してる?

画像1: 電子制御のおかげで『GSX-S1000GT』はツーリングバイクとして成立してる?

最終的な本質はツーリングバイク。だけどちょっと普通じゃない。

GSX-S1000GTをワインディングで走らせることによって、ようやくこのバイクの立ち位置が腹に落ちた私(北岡)です。

最初の【勘違い編】では『もうこれGSX-S1000』のシリーズじゃなくていいんじゃないの? なんて言ってる訳ですが、色々と走り回った挙句に辿り着いたのは、やっぱりGTもスズキの『GSX』だったっていうことでした。

目指した方向性に他機種と違いはあれど、なんだかんだで速いんだもん(笑)

でもこのバイクが成立しているのって、電子制御のおかげもあると思ってます。

画像2: 電子制御のおかげで『GSX-S1000GT』はツーリングバイクとして成立してる?

電子制御スロットルと、それに付随するSDMS(スズキドライブモードセレクター)が良い仕事をしてる。

スズキのこれって、他のバイクを含めてA(Active)/ B(Basic)/ C(Comfort)の3モードしかないじゃないですか?

だからこそ、だと思うんですが、棲み分けがハッキリしてる。

エンジンをいかにスムーズに整えたところで、Aモードだと4500回転以上でバリバリの『GSX感』が出ちゃうGTですが、Bモードではその『GSX感』を抑えて、粛々とグランドツアラーとして仕事をこなす。Cモードは劣悪な環境に対してのエマージェンシー的な使いかた、ですかね。

画像3: 電子制御のおかげで『GSX-S1000GT』はツーリングバイクとして成立してる?

まぁ実際問題として、高速道路の移動から一般道ツーリングまで、慣れたらBモード中心になるんじゃないかなと思います。

4気筒らしさ、というかシルキーにエンジンが回る心地よさを感じつつ風を切って走るならBモードが太鼓判。Bモードが穏やか特性と言っても150馬力のエンジンですしね(笑)

あとはラバーマウントされたハンドルと快適性を重視したラバーステップの恩恵もあります。控えめに言って、高速道路1日500km程度までは余裕で走れちゃうでしょう。

画像4: 電子制御のおかげで『GSX-S1000GT』はツーリングバイクとして成立してる?

ちなみに、一般道に降りても心穏やかなのはBモード。GSX-S1000GTの快適な乗り心地と軽快さなハンドリングを楽しみながら、無心で旅の空気に没入できますしね。エンジンフィーリングが退屈な訳じゃないのに、静かに走りたい気分の時に邪魔してこない。

本当に優秀です、GSX-S1000GTのBモード。

で、問題(笑)なのがAモード。スズキの『GSX』が溢れ出ちゃうモードです。

画像5: 電子制御のおかげで『GSX-S1000GT』はツーリングバイクとして成立してる?

スーパースポーツとかストリートファイター系(ネイキッドのGSX-S1000含む)みたいに頭に血がのぼる感じではないんですけど……無意識にけっこうグイグイいっちゃってる。

そこからライダーの技量によっては、意図的にさらに押し込んでいっても破綻する気配もなくついてきます。

こういうところは譲らないのがスズキというか、先代GSX-S1000/Fの『アップハンドルなだけで他はスーパースポーツ』のニュアンスが残されている感じです。

画像6: 電子制御のおかげで『GSX-S1000GT』はツーリングバイクとして成立してる?

それでも、先代の暴れ馬っぷりに比べれば、かなり『グランドツアラー』として節度を身に着けてはいるんですよ? ただそれが、あくまで『スズキのGSX』の範疇だっていうだけで(笑)

Aモードで走るGSX-S1000GTは軸足を何とかツアラー側に残してはいるけど、やっぱり普通じゃありません。

電子制御(Bモード)のおかげで穏やかに走ることもできますが、最終的には間違っても『のんびりツアラーです』とは言えないような走りかたをしちゃうんですから。

大人になりきれない人のグランドツアラー『GSX-S1000GT』

画像1: 大人になりきれない人のグランドツアラー『GSX-S1000GT』

普通にこのバイクと接すれば、GSX-S1000GTはインテリ系というか『頭のイイ大人の選択』みたいなバイクに見えます。

だけどたぶん、根っこのところで、そうじゃない。

むしろ逆に『大人になりきれない人』が選ぶバイクなのかもしれません。こんなこと言ったらスズキさんにイメージと違う!って怒られそうだけど(笑)

画像2: 大人になりきれない人のグランドツアラー『GSX-S1000GT』

だけど、そう言いつつ思ったのは『バイク乗りって大体みんな“大人になりきれない人”ばっかりじゃないのか?』っていうこと。

もちろん、そうじゃない人もいると思いますが、私(北岡)には『完全な大人』はまだ遠い気がしています。

こんな私と同じような感覚の人、いるでしょうか?

画像3: 大人になりきれない人のグランドツアラー『GSX-S1000GT』

楽しいことしたい! バイクでずっとワクワクしてたい!

それぞれ色んなしがらみはあるにせよ、心の底ではそう願って止まない人たち。私を含めて、そういうタイプのライダーはたぶん『頭のイイ大人』にはなりきれていない可能性があります。

でもね、そういう人たちなら、きっとGSX-S1000GTは楽しい!

画像4: 大人になりきれない人のグランドツアラー『GSX-S1000GT』

時間の無い忙しい時は近場のワインディングで気分転換。年に1回、ちょっとだけ長く時間が取れたらドカンと一発、ロングツーリング!

リッターバイクなのに大きすぎない車体サイズと軽さ、スポーティな動力性能、グランドツアラーとしての快適性能。

それらが絶妙のバランスでまとまっているからこそできる技です。特に『大きすぎない&軽い』は他には無い魅力だと思う。それでいて、隠し味にスズキ『GSX』のスパイスが強めに効いてる訳ですし。

(下に続きます)

よくある『快適なだけのツーリングバイク』じゃ物足りない。

そういう気概を持つ、大人になりきれないライダーのみなさまは、この『スズキ解釈のグランドツアラー』である新型GSX-S1000GTの沼に『どハマり』しちゃうかもしれません。

くれぐれもご注意くださいませ。

スズキの現行バイクラインアップほぼすべてに乗っている私(北岡)より、この場を借りて、注意喚起させて頂きます!

よろしければ最初の【勘違い編】からお読みくださいね!

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.