再評価される鉄管の音質にめっきで高質さもプラス

ワンオフマフラーやサイレンサーの製作、各車種専用の64チタンorステンレスボルトセットにチタン製ショートパーツなどを幅広く展開する、ディグイット/スーパーバイクによるGS1000。マフラーはオリジナルのショート管がセットされている。

画像1: 再評価される鉄管の音質にめっきで高質さもプラス

「これは当社のオールドスタイル・フルエキゾースト“200マイルシリーズ(同社はワンオフだけでなく製品としてのマフラーも製作販売する)”のType-83S fwがベースで、それにめっきを施したと思ってもらっていいです」と、スーパーバイク代表の田代さん。

Type-83Sの「83」は1970年代のAMAスーパーバイクでヨシムラGS750/944を駆ったスティーブ・マクラフリンのナンバー#83、その後ろに付く「fw」はそのAMAスーパーバイクでのGSによるデイトナ戦初優勝(first win)にちなんだと聞けば、そうかとうなずくファンも多いことだろう。

そのマクラフリン車をなぞったスタイルにスチールならではの重厚感ある音質と抜けとを追求した4-1の手曲げ集合は、今再注目されているという。

画像2: 再評価される鉄管の音質にめっきで高質さもプラス

「スチールの響きのいい音質を好まれて買うお客さんが増えています。通常版はマットブラック。それでめっき仕様は別注になって納期も長め、コストもかかるんですが、それでもほしいという方がいらっしゃる。ルックスだけでなくて、音にも質を求める方が増えたということですね」(同)

そんなマフラーのルックスや音質に合わせるように、車体や足まわりもひと工夫。塗装した時点から、塗り立てではなくオールドルックに見えるような特殊塗装(スーパーバイクにオーダー可能だ)を施し、一方で光る部分は光らせる。適度なヤレを待たずに、作った時点でそう見えるというスタイル。マフラー同様にこちらにも注目しておこう。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明

画像1: Detailed Description 詳細説明

φ37mmフロントフォークやフロントダブルディスクのブレーキまわりはノーマルベースで、定期整備等は行われて美しい状態にある。

画像2: Detailed Description 詳細説明

丸パイプのスイングアームはノーマルで、MUPO製リヤショックをセット。前後19/18インチのホイールリムはアルミ製に換装されている。

画像3: Detailed Description 詳細説明

空冷DOHC2バルブでφ70×64.8mmの997㏄エンジンやダブルクレードルのフレームもノーマルをきれいに維持している。

画像4: Detailed Description 詳細説明

スーパーバイク・200マイルシリーズのType-83S fw/GS1000マフラー(スチールショート管、形状はこの車両のものと同じ)はマットブラック仕上げで、φ42.7mmエキパイ+φ70mmテールパイプの4-1スタイル。この車両ではワンオフのめっき仕様(納期、価格は要相談)が装着される。

取材協力:スーパーバイク/ディグイット

レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

This article is a sponsored article by
''.