1990年代、人気を集めていたTT-F3などのレースが終了しロードレースブームが沈静化を始める中、ホンダNSRはさらなる進化を遂げていた。1993年に登場したNSR250R[MC28]を紹介しよう。

ホンダ「NSR250R」[MC28]の特徴・歴史

Honda NSR250R[MC28]
1993年

総排気量:249cc
エンジン形式:水冷2ストV型2気筒
車両重量:153kg

当時価格:68万円

先端装備を搭載したNSR250R[MC28]

1991年に入り、ヤマハが並列2気筒の後方排気からVツインエンジンへとチェンジしたTZR250Rが投入され、再び全国各地のサーキットやワインディングロードでNSRとの覇権争いが繰り広げられる……かに思われたが、時代は変化していた。

ロードレースブームは90年代に入ると沈静化し始め、市販車ベースのトップカテゴリーレースとして人気を集めたTT‐F3クラスは1991年を最後に終了。その後、TT‐F1クラスも1993年を最後に終了することになった。合わせてレーサーレプリカモデルの販売も急速に落ち込んでいく。

画像: ホンダ「NSR250R」[MC28]の特徴・歴史

そんななか、型式としては4代目、モデルとして5代目を数えるMC28型のNSR250Rが登場する。盗難防止にも効果を発揮する世界初のPGMメモリーカードシステムや、排気レイアウトの自由度、整備性の向上にも貢献するプロアームを採用した。

レーサーに転用する際には、廃車証と引き換えに、HRCでメモリーカードのプログラミングを書き換えてもらう方式を導入。HRCカード+レース用キットパーツの装着で、最高出力は70PS以上をマークした。

より扱いやすさも進化していたが、前述の市場状況から、かつてのようなビッグセールスには繋がらなかった。

ホンダ「NSR250R」[MC28]の主なスペック

全長×全幅×全高1970×650×1045mm
ホイールベース1340mm
最低地上高130mm
シート高770mm
車両重量153kg
エンジン形式水冷2ストV型2気筒
総排気量249cc
ボア×ストローク54.0×54.5mm
圧縮比7.4
最高出力40PS/9000rpm
最大トルク3.3kgf・m/8500rpm
燃料タンク容量16L
変速機形式6速リターン
キャスター角23°00′
トレール量85mm
タイヤサイズ(前・後)110/70R17 54H・150/60R17 66H
ブレーキ形式(前・後)ダブルディスク・シングルディスク
当時価格68万円

※この記事は月刊『オートバイ』2021年6月号別冊付録「RIDE」の特集から一部抜粋し、再構成して掲載しています。当特集のスタッフ 文:安藤佳正、宮﨑健太郎/写真:赤松 孝、松川 忍、南 孝幸、森 浩輔/撮影協力:ホンダコレクションホール

ホンダ「NSR250R」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.