2021年9月18日、19日でスケジュールされているJEC北海道大会は、昨年に引き続き留寿都村にて開催が決定しました。当初予定されていた日高2デイズではありませんが、公道を含んだ約40kmのコースとしてスケールアップしています。
極上のトレイルを堪能!
走りごたえのあるコース約40kmが実現
昨年はビッグベアOHVパーク内のみでの実施となった北海道大会でしたが、今年は日高大会に準じ、留寿都村では初の一般公道を含む大会と発表されました。大会本部及びパルクフェルメ、スペシャルテストをルスツリゾートに設置。また、シングルトラック、林道、舗装路など様々なルートが盛り込まれており、大自然の中でエンデューロの醍醐味をたっぷり味わうことができる北海道大会となっています。
![画像1: 極上のトレイルを堪能! 走りごたえのあるコース約40kmが実現](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2021/06/15/9c6d908da6a5f2b5317322fa327d34ab1512962a_xlarge.jpg)
![画像2: 極上のトレイルを堪能! 走りごたえのあるコース約40kmが実現](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2021/06/15/c2c82a2f03ab22e384c66d4bd56e7ba42c5611e2_xlarge.jpg)
コースの総距離はビッグベアOHVパーク、貫気別山頂をつなぎ全体で約40kmとダイナミック。今回初めて使われるルートだけに、極上のトレイルが堪能できること間違いなしです!
![画像3: 極上のトレイルを堪能! 走りごたえのあるコース約40kmが実現](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2021/06/15/488e84e9735ee65320bc4578d15f1a1557081694_xlarge.jpg)
エントリーは7月19日スタート、詳しくは窓口となるJECプロモーションのHPをご確認ください。