ゲイルスピード『エラボレート・ワイヤークラッチホルダーキット』

「疲れ知らずの軽く握れるクラッチレバーがほしい!」

ライダーなら誰もが思う理想。’80年代車などでは、その握りの軽さを求めて油圧クラッチ化するのも、カスタムメニューになるほどだ。そこで注目したいのがアクティブの独自ブランド、ゲイルスピードにラインナップされた“エラボレート・ワイヤークラッチホルダーキット”なのだ。

同品はワイヤ式クラッチの操作系を円滑にするために、あらゆる調整機構を盛り込んだ高機能品で、鍛造アルミ材を極限まで切削したフォルムは、カスタム心もくすぐるもの。同ブランドの油圧式ブレーキマスターキットと揃えて使えば愛車のまとまりもグッと増す。クラッチ油圧化以外の選択肢として、ぜひ一考したいアイテムが登場したわけだ。なお、本品の発売に伴い、同機能の旧来品「ワイヤークラッチホルダーキット」は販売終了となる。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

画像: ワイヤアジャスターのノブまでアルミ削り出しパーツ。カスタム感満載だ。

ワイヤアジャスターのノブまでアルミ削り出しパーツ。カスタム感満載だ。

画像: レバー開度調整ノブ。油圧式クラッチマスターキットに劣らない機能がここにもある。レバーピボット部にはベアリングも内蔵して、スムーズな操作性を実現する。写真にないがレバーホルダー部裏側にはレシオアジャスターも装備。取り外し式のタイコホルダーを入れ替えて、レバー比も変更できるのだ。

レバー開度調整ノブ。油圧式クラッチマスターキットに劣らない機能がここにもある。レバーピボット部にはベアリングも内蔵して、スムーズな操作性を実現する。写真にないがレバーホルダー部裏側にはレシオアジャスターも装備。取り外し式のタイコホルダーを入れ替えて、レバー比も変更できるのだ。

画像: 指かけに影響のないレバー裏側は強度を保ちながら肉抜きして軽量性を追求している。

指かけに影響のないレバー裏側は強度を保ちながら肉抜きして軽量性を追求している。

画像: クランプ部は冒頭メイン写真紹介のスタンダードタイプと上写真のミラーホルダータイプから、レバーもスタンダードとショートから、それぞれ用途に合わせてチョイスできる。サイドスタンドしまい忘れ防止用配線などつなぐ、スイッチも同梱されている(右)。

クランプ部は冒頭メイン写真紹介のスタンダードタイプと上写真のミラーホルダータイプから、レバーもスタンダードとショートから、それぞれ用途に合わせてチョイスできる。サイドスタンドしまい忘れ防止用配線などつなぐ、スイッチも同梱されている(右)。

SPECIFICATION

メーカーアクティブ
製品名エラボレート・ワイヤークラッチホルダーキット
ブランド名ゲイルスピード
素材・製法アルミ削り出し
レバーレシオ32 / 34mm、28 / 30mm
※購入時に上記2タイプからレバーレシオを選択
価格汎用品:4万8000円+税
BMW S1000RR('10-'17)用:5万5000円+税

記事協力:ヘリテイジ&レジェンズ

This article is a sponsored article by
''.