鈴鹿サーキットにあるライディングスクール「STEC」のレッスンをオートバイ女子部の大関さおりさんが初体験! ドキドキしながら人生初のライディングスクールに挑んだ本人による一日レッスンのレポートをどうぞ!
文:大関さおり/写真:柴田直行/取材協力:STEC

不安は的中!? 初のライディングスクール、私は内心ドキドキでした♡

画像: レッスン開始前の朝9時。この時はまだ自撮りをする余裕が(笑)。

レッスン開始前の朝9時。この時はまだ自撮りをする余裕が(笑)。

赤いパイロンがたくさんあるだけで緊張。やっぱりスラロームとかやるよね、絶対……( ̄▽ ̄;)
私、めちゃくちゃスラロームが苦手なのです。

教習所を卒業したらスラロームってやる機会ないじゃないですか。いろいろな不安でどんどん緊張が高まっていきます……。

画像: 車両は基本的にSTECでお借りします。私が希望したのはCB400 SUPER FOUR。何とこの日おろしたばかりの新車なんですって!! 嬉しいけど、よりいっそうプレッシャーが(汗)。

車両は基本的にSTECでお借りします。私が希望したのはCB400 SUPER FOUR。何とこの日おろしたばかりの新車なんですって!! 嬉しいけど、よりいっそうプレッシャーが(汗)。

画像: STECの1日レッスンは基本的に9時30分~16時30分。朝は一日の流れの説明から始まりました。どんどん高まる緊張……。

STECの1日レッスンは基本的に9時30分~16時30分。朝は一日の流れの説明から始まりました。どんどん高まる緊張……。

黄色いゼッケンをゲット! 私は「中級 ツーリングライドチャレンジ」というクラスを受講します。

このクラスは、日常的に公道を走っているけど、峠道が苦手だったり、自分の運転にいまいち自信が持てない人にちょうどいいのだとか。←それ、まさに私です(( °ω° ))/

このクラスよりも基本的な「初級 タウンライドチャレンジ」もあります。こちらは街中など公道を走ることに不安を感じている人におすすめのようです。

画像: その後、体操。これは指の体操をしていたのでしょう(笑)。

その後、体操。これは指の体操をしていたのでしょう(笑)。

画像: なぜか笑顔すぎるヽ(;▽;)ノ

なぜか笑顔すぎるヽ(;▽;)ノ

マットの上でゴロゴロw 決して遊んでるわけではありません(^O^;)

これは万が一、転倒した時の対処法! 無理に起き上がったり、止まろうとせず、自然と止まるまで転がりましょう。ということで自分から転がります…ゴロゴロ~

免許を取得して4年! 初めてのライディングスクール、どうなるのか!?

バイクに乗る前の点検やレンタル車に慣れるために慣熟走行はありましたが、午前中のほとんどの時間はひとつのスキルを磨くためのトレーニングでした。

それは「ブレーキ」!! 

画像1: それは「ブレーキ」!!

単純にパイロンからパイロンまで走る加速・減速・停止といった基本的なトレーニング。これが意外とできてない!

フロントのみ、リアのみ、フロントとリア両方使う、3パターンの練習をしました。これにより、それぞれのブレーキの役割やメリット・デメリットを体感できました。

画像: レッスンは都度、みんなでコツを聞いたり、お手本を見せてもらいながら進行します。

レッスンは都度、みんなでコツを聞いたり、お手本を見せてもらいながら進行します。

インストラクターさんが1回1回しっかり見ていて、アドバイスをくれるのがとても嬉しい\(^^)/

次にそれを意識してやって、上手くいくと褒めてくれる♪ 指摘が的確なので、自分でも上達していることを実感できました。

画像2: それは「ブレーキ」!!

実際の公道での速度を想定して走れば良かったのですが……最初は気持ちがいっぱいいっぱい。どれくらいのスピードで走って、どのくらい強くブレーキをかけたらいいのか分からない。

だからはじめは、かなり遅い速度で走っていました。

しかし、ふと周りを見たら、意外と皆さんしっかりスピード出してるではないですか( °_° )

画像3: それは「ブレーキ」!!

私も少しスピードアップ。速度を上げたことで逆にインストラクターさんのアドバイスをより理解することができました。いっぱいいっぱいになったら周りを見るのって大事ですね!

画像4: それは「ブレーキ」!!

でも、スピードを出せば出すほどフロントのみ、リアのみ、で止まるは怖いです( ̄▽ ̄;)

私はリアブレーキを使うのが苦手で、免許取得後しばらくはフロントばかり使ってしまっていたので、今となっては「これまでの運転は危なかったんだな」って思いました。

画像5: それは「ブレーキ」!!

それにしても、こんなにブレーキだけをたっぷり練習できるなんて、貴重だし、やればやるほど身につきます。

私はひとつのことを何回も何回も繰り返し練習するのが好きなので、このレッスンは「自分に合ってるな」と思いました。

画像6: それは「ブレーキ」!!

そして、この徹底的なブレーキ・トレーニングが午後に活きるのです!

午後は「よける」トレーニングからスタート((((;゜Д゜)))

対象物を「よける」……突然そんな事態が起こってもムリ〜っていう状況でも、とっさにできるように、練習するわけですが、事前に分かっていても加速・ブレーキからパイロンをよけるのはなかなか怖かったです。

画像: 青いパイロンまでまっすぐ走っていって、直前でブレーキ! さっと避けて進む……という練習でした。

青いパイロンまでまっすぐ走っていって、直前でブレーキ! さっと避けて進む……という練習でした。

最初はあらかじめ確実にブレーキできるスピード、避けられるスピードで走ってしまいました。

速度を上げていくのが難しい。これは自分との闘いともいえますね。ゆっくり走れば誰だってできるけど、せっかくSTECに来たのに練習にもならないのは勿体ない!

ドキドキでしたが、できる限り追い込んで、とっさにかわす技術がだいぶ身に着いた気がします。

画像: さっそく午前中のブレーキ特訓の成果が出ました!

さっそく午前中のブレーキ特訓の成果が出ました!

そして! 待ち構えていたパイロンスラローム

久しぶりにやったけど、直線で等間隔に並べてある状況なら、教習所を思い出しながら何とかなりました。

画像: 教習所以来、スラロームはやってないな~って方も多いんじゃないでしょうか?

教習所以来、スラロームはやってないな~って方も多いんじゃないでしょうか?

画像: 走りながらも習えるのがSTEC流。インストラクターさんが各所で一人ひとりの走りをチェック。都度アドバイスをもらえます。

走りながらも習えるのがSTEC流。インストラクターさんが各所で一人ひとりの走りをチェック。都度アドバイスをもらえます。

問題はジグザグに置かれたをパイロンを避けながら進むコーススラローム(`-д-;)

ジグザグ難しい!

外から見たときは「間隔が広く取られていて、走りやすそうだな」って思いました。これが大間違い。自分が走るとなると、想像とちがって上手くいかない!

画像: 問題はジグザグに置かれたをパイロンを避けながら進むコーススラローム(`-д-;)

スタートから初めの数本はなんとかクリアできるけど、最後の方に余裕がなくなってきて、避けれないんです……。

パイロンのどの辺りを目指せばいいのか、進入角度は? 速度は? いろいろ考えながらやったけど、全部をクリアすることができない(>_<)

そんな状況を瞬時に見抜いて、アドバイスをくれたインストラクターさん

画像1: そんな状況を瞬時に見抜いて、アドバイスをくれたインストラクターさん

インストラクターの榎本さんが私のピンチを察知してくれました。そして、個別のレッスンがスタート!

ライン取りうんぬんの前に、分かっていなかったことがたくさんありました。

バイクに乗るフォームから、顔の向き、身体の使い方、あらためてブレーキのコツまで、分かりやすく教えていただきました!

画像2: そんな状況を瞬時に見抜いて、アドバイスをくれたインストラクターさん

今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑

いままで雑にてきとーに乗っていたんだなぁと痛感。その後、たった一本のパイロンを使ったトレーニングで劇的に乗り方が変わったんです!

画像1: 今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑

自分が思っている以上に体の向きも顔の向きも、すごく大げさなくらいやってちょうど良かった!

最終的に一本のパイロンをグルグルと回るときは、後ろを向くくらいの勢いでやるイメージ。

画像: だいぶ首を振れるようになってきたけど、まだ足りないんです。

だいぶ首を振れるようになってきたけど、まだ足りないんです。

画像: だってお手本はこんなに先を見ているんですよ!!

だってお手本はこんなに先を見ているんですよ!!

最初は今までの乗り方を変えるとバランスが崩れそうで怖かったけど、全部を一気にやるんじゃなくて、1つ1つ追加して教えてくださるので、助かりました。

画像2: 今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑

たくさんの方を見てきているからこそだと思いますが、どこを直した方がいいのか、どんな癖を持っていて、苦手な部分はどこなのか瞬時に見抜いてくれます

いただいたアドバイスも「そういうことか!」と、言われてみれば気づく内容なので、どんどん次のアドバイスが欲しくなりました。

個別レッスンのあとはビックリするくらいバイクに乗りやすくなったし、バイクに対する不安がすぅ~と消えていくのを実感しました。

画像3: 今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑

このあと、苦手だったスラロームがすいすいクリアできるように。そうなると楽しくて楽しくて♪

個別レッスンまで1回もクリアできなかったコーススラロームが、1発でクリアできたんですよ∑(๑ºдº๑)!!

画像4: 今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑
画像5: 今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑

自然と笑顔が出てきちゃいました(。-∀-)ニヤ♡

自分でいうのもあれだけど、フォーム変わったし、バイクの傾きも全然違う!

画像6: 今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑

しかもやればやるほど、失敗したときに、何がいけなかったのか、次はどうすればできるのか、自分自身でも分かるようになった!

画像7: 今までの自分の乗り方がいかに「何となく」だったことか!笑

教習所で習うことはすごく大切な基本的なことですが、なかなかライディングの上達とまではいかないと思います。

ブレーキ、ライディングフォーム、視線、身体の使い方、まだまだバイクに対して自分の乗り方を見直す必要があるなと実感できたことが、とても大きな収穫でした。

画像: ( ・`ω・´)✧ドヤッ!

( ・`ω・´)✧ドヤッ!

レッスン終了後、鈴鹿サーキットを走ってきました\(^^)/

画像1: レッスン終了後、鈴鹿サーキットを走ってきました\(^^)/

この日は特別に、レッスン終了後に鈴鹿サーキットのレーシングコースを遊覧走行できたんです!
年に数回だけ、こういう日があるそうですよ。

画像2: レッスン終了後、鈴鹿サーキットを走ってきました\(^^)/

鈴鹿8耐など観戦には何度も訪れていきますが、走るのは初めて! ずっとワクワクしっぱなしで、楽しめました♪

レースでプロのライダーさん達が走っているコースを私が走ってる((o(。>ω<。)o))

めちゃくちゃ寒かった(笑)けど、それ以上に嬉しかったです! 今度は自分の愛車で走りたいな。バイクで現地に来て希望された方は、トレーニング車両から愛車に乗り換えていました。

画像: 大満足な一日でした。

大満足な一日でした。

一日走って、上手くなれた! 転ぶこともなかったし、これからはもっと転ばない気がする! また絶対参加して、もっとレベルアップをしたいと思いました!

文:大関さおり/写真:柴田直行/取材協力:STEC

画像3: レッスン終了後、鈴鹿サーキットを走ってきました\(^^)/

こちらの記事ではSTEC(鈴鹿サーキット交通教育センター)の魅力を徹底解説!

STEC 公式サイト

大関さおり SNS

This article is a sponsored article by
''.