SUZUKI BANDIT 250/鋼管トラスフレームを採用した250ccネイキッド

バンディットのルーツは250ccモデルだ。初代バンディット250が、兄弟モデルの400と共にデビューしたのは1989年。

当時ネイキッドの先駆けとして注目を集めたゼファーが、70年代風デザインと空冷エンジンという古典的スタイルだったのに対し、バンディットは独特なダイヤモンド構造のフレームが目立つスポーティでスタイリッシュなボディに、GSX‐R250譲りの水冷エンジンを搭載。

画像1: SUZUKI BANDIT 250/鋼管トラスフレームを採用した250ccネイキッド

美しいスタイルと洗練された走りに加え、セパハン仕様とアップハン仕様を選択でき、しかもゼファーには存在しなかった250㏄モデルということもあって、多くのライダーから支持を受けロングセラーに。ロケットカウル装備のリミテッドモデルの追加や、最高出力規制への対応など細かな改良を施されていく。

撮影した車両は1997年式で、1995年にフルモデルチェンジされた2代目モデルの後期型スタンダード仕様。スタイリングの基本イメージや、エンジンの基本設計は初代モデルから引き継ぎながら、全体に完成度を高めたモデルだ。

画像2: SUZUKI BANDIT 250/鋼管トラスフレームを採用した250ccネイキッド

この2代目バンディット250では、それまで400にのみ採用されていたエンジンの可変バルブタイミング機構を搭載したバンディット250Vも追加。

エンジン回転数に応じてカムプロフィールを高速用に切り替えることで、低中速での扱いやすさと直4らしい爽快なフィーリングを両立。また250Vをベースに、ビキニカウルを標準装備した250VZも存在した。

その後バンディット250シリーズは2000年頃に生産を終了。その後継として2002年、カワサキからバリオスⅡのOEM供給を受けたGSX250FXが登場することになる。

画像3: SUZUKI BANDIT 250/鋼管トラスフレームを採用した250ccネイキッド

スズキ バンディット250 主なスペックと発売当時の価格(1989年)

エンジン型式 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量 248㏄
内径×行程 49.0×33.0㎜
圧縮比 12.5
最高出力 40PS/14000rpm
最大トルク 2.5㎏-m/10000rpm
燃料供給方式 キャブレター[BST29]
変速機型式 常噛6段リターン
全長×全幅×全高 2050×730×1055㎜
軸間距離 1415㎜
シート高 745㎜
乾燥重量 144㎏
燃料タンク容量 15L
タイヤサイズ(前・後) 110/70R17・150/60R17
当時価格 49万9000円

This article is a sponsored article by
''.