上級モデルZX-10Rのデザインを継承し生まれ変わったオールラウンダー

扱いやすさとエキサイティングな走りを併せ持ち、普段使いからツーリングまで様々なシチュエーションで実力を発揮する人気のミドルモデル、KAWASAKI Ninja650 ABSが、2012年以来5年ぶりのフルモデルチェンジを施し、国内向けのニューモデルとして2017年5月15日より発売される。ラインアップは、精悍なブラックカラーのNinja 650 ABSと、ワールドスーパーバイク選手権シリーズで戦うNinja ZX-10Rと同イメージのカラーリングを採用したNinja 650 ABS KRT Editionの2タイプ。この2タイプの違いはカラーリングのみとなる。

新しいNinja650は、バランスの良さと、エキサイティングなフィーリングを主眼にしたモデルで、完全新設計の単体重量わずか15kgのトレリスフレームに、低中速回転域の力強さを重視した649cm3パラレルツインエンジンを搭載。スーパースポーツのような軽快なハンドリング、ダイレクトなフィーリングと力強い加速、そして扱いやすいパワー特性によって、ビギナーからベテランまで幅広いライダーが親しみやすく、気軽な日常のライディングさえも刺激的にしてくれる。さらにETC車載器を標準装備とし、より使い勝手も向上している。

画像1: 上級モデルZX-10Rのデザインを継承し生まれ変わったオールラウンダー
画像: KAWASAKI Ninja 650 ABS KRT Edition ライムグリーン / エボニー(GN1)

KAWASAKI Ninja 650 ABS KRT Edition
ライムグリーン / エボニー(GN1)

画像2: 上級モデルZX-10Rのデザインを継承し生まれ変わったオールラウンダー
画像: KAWASAKI Ninja 650 ABS メタリックスパークブラック(BK1)

KAWASAKI Ninja 650 ABS
メタリックスパークブラック(BK1)

画像3: 上級モデルZX-10Rのデザインを継承し生まれ変わったオールラウンダー
画像4: 上級モデルZX-10Rのデザインを継承し生まれ変わったオールラウンダー

デザインだけでなく、あらゆる面で進化し新しく

シャープでアグレッシブなスタイルにチェンジしたニューNinja650ABS。しかし、それ以外にも新設計、新採用の部分は数え切れないほど。もしかすると、このレベルアップはこれまで選択になかった人の心を動かすことになるかもしれない。

画像: スポーティな形状のスクリーンは3段階(範囲は60mm)に高さ調節が可能である。

スポーティな形状のスクリーンは3段階(範囲は60mm)に高さ調節が可能である。

画像: スリムでスポーティなシートは着座位置を前寄りにし、足つき性を向上する工夫がされている。

スリムでスポーティなシートは着座位置を前寄りにし、足つき性を向上する工夫がされている。

画像: 車体の低い場所に落としこんだスリムなフューエルタンクが、車体全体のデザインと共に軽快でアグレッシブなスタイリングを演出。ニーグリップがしやすい形状とすることで優れた操作性も実現しているのがポイント。

車体の低い場所に落としこんだスリムなフューエルタンクが、車体全体のデザインと共に軽快でアグレッシブなスタイリングを演出。ニーグリップがしやすい形状とすることで優れた操作性も実現しているのがポイント。

画像: LEDテールランプは“X”パターンに点灯し、後続車にもスポーティなイメージをアピールする。

LEDテールランプは“X”パターンに点灯し、後続車にもスポーティなイメージをアピールする。

画像: トップブリッジにスポーティなセパレートハンドルを装着。アップライトなポジションもニンジャ650の特徴。高い快適性と、スポーティなライディングポジションもとることができる優れた操作性を両立している。

トップブリッジにスポーティなセパレートハンドルを装着。アップライトなポジションもニンジャ650の特徴。高い快適性と、スポーティなライディングポジションもとることができる優れた操作性を両立している。

画像: グリップが高めのセパレートハンドルにより、Ninja 650のライディングポジションは上体がリラックスしたアップライトな設定。幅広い層のライダーにフィットするポジションを追求し、コントロールしやすく、自然で快適な乗車姿勢としている。

グリップが高めのセパレートハンドルにより、Ninja 650のライディングポジションは上体がリラックスしたアップライトな設定。幅広い層のライダーにフィットするポジションを追求し、コントロールしやすく、自然で快適な乗車姿勢としている。

画像: 新設計のメーターパネルはアナログタコメーターを中央に、左側にワーニングランプ、右側にギヤポジションインジケーター、シフトアップインジケーター、多機能液晶スクリーンを配し、洗練されたデザインだ。

新設計のメーターパネルはアナログタコメーターを中央に、左側にワーニングランプ、右側にギヤポジションインジケーター、シフトアップインジケーター、多機能液晶スクリーンを配し、洗練されたデザインだ。

画像: ブレーキディスクはフロントがø300mm、リヤはø220mmのペータルディスクで、制動力の向上と同時にスポーティなイメージを強調している。

ブレーキディスクはフロントがø300mm、リヤはø220mmのペータルディスクで、制動力の向上と同時にスポーティなイメージを強調している。

画像: カワサキ独自の最新解析技術を用いて設計したスイングアーム。スイングアームピボットからリヤアクスルまでをできる限り直線的につないでいる。単体重量は4.8kgに抑えられ、車体の軽さとナチュラルなハンドリングに貢献しているという。

カワサキ独自の最新解析技術を用いて設計したスイングアーム。スイングアームピボットからリヤアクスルまでをできる限り直線的につないでいる。単体重量は4.8kgに抑えられ、車体の軽さとナチュラルなハンドリングに貢献しているという。

画像: スポーティなハンドリングと快適な乗り心地を両立する、リンク式のリヤサスペンション。

スポーティなハンドリングと快適な乗り心地を両立する、リンク式のリヤサスペンション。

画像: 高張力鋼を用いたトレリスフレームは、パイプを可能な限り直線で構成し、曲げ部分の角度を小さくすることで、パイプに掛かるストレスを分散させている。

高張力鋼を用いたトレリスフレームは、パイプを可能な限り直線で構成し、曲げ部分の角度を小さくすることで、パイプに掛かるストレスを分散させている。

画像1: デザインだけでなく、あらゆる面で進化し新しく
画像2: デザインだけでなく、あらゆる面で進化し新しく
画像: 完全新設計のシャーシを導入したNinja 650の装備重量は193kg。カワサキ独自の解析技術を駆使して設計した軽量なトレリスフレームとスイングアームが、Ninja650の軽快なハンドリングの決め手となっている。

完全新設計のシャーシを導入したNinja 650の装備重量は193kg。カワサキ独自の解析技術を駆使して設計した軽量なトレリスフレームとスイングアームが、Ninja650の軽快なハンドリングの決め手となっている。

画像: アップデートされたパラレルツインエンジン。低中速回転域での力強さと、軽快なスロットルレスポンスを楽しめる。燃費の良さも特長だ。

アップデートされたパラレルツインエンジン。低中速回転域での力強さと、軽快なスロットルレスポンスを楽しめる。燃費の良さも特長だ。

画像: 6,000min-1までの低中速回転域におけるパフォーマンスを主眼としたエンジ ン だ が、6,000min-1以上でも淀みなく吹けあがる。さらに高回転域では、優れたオーバーレブ特性を持つ。

6,000min-1までの低中速回転域におけるパフォーマンスを主眼としたエンジ ン だ が、6,000min-1以上でも淀みなく吹けあがる。さらに高回転域では、優れたオーバーレブ特性を持つ。

画像: エンジンのセッティング変更により、燃費が向上。WMTC モード燃費は従来モデルと比べ 6.8% 向上している。

エンジンのセッティング変更により、燃費が向上。WMTC モード燃費は従来モデルと比べ 6.8% 向上している。

画像: マフラーの内部構造と触媒のレイアウトを変更して環境性能を向上している。排ガスのクリーン化を達成し、Euro4規制に適合。テールパイプ径はø33mmで低中速回転域の性能とレスポンスを向上している。

マフラーの内部構造と触媒のレイアウトを変更して環境性能を向上している。排ガスのクリーン化を達成し、Euro4規制に適合。テールパイプ径はø33mmで低中速回転域の性能とレスポンスを向上している。

ETC車載器キット標準装備で利便性も向上。

スポーツライド派にもツーリングユーザーにも注目の新型Ninja650。ここで紹介するアイテム以外にも豊富なカワサキ純正アクセサリーをラインナップしており、ライダーの好みに応じてNinja 650のスポーティな印象をさらに強調するパーツや、利便性を高めてツーリングをさらに快適にするアイテムが選べる。リヤシート下にETCユニットを標準で装備し、インストゥルメントパネルにインジケーターを装備する。

画像1: ETC車載器キット標準装備で利便性も向上。
画像2: ETC車載器キット標準装備で利便性も向上。
画像: 小物の収納に便利なタンクバッグ(容量:4L、最大積載量:2.0kg)はショルダーストラップとキャリーハンドル付き。バイクを降りてからの使用にも適したデザイン。

小物の収納に便利なタンクバッグ(容量:4L、最大積載量:2.0kg)はショルダーストラップとキャリーハンドル付き。バイクを降りてからの使用にも適したデザイン。

画像: セミソフトパニアケース(容量:左右各14L、最大積載量:3.0kg)は一泊や短距離のツーリングでの利便性を向上してくれる。

セミソフトパニアケース(容量:左右各14L、最大積載量:3.0kg)は一泊や短距離のツーリングでの利便性を向上してくれる。

画像: レーシーなイメージを強調するシングルシートカバー。デザインがよりアグレッシブになったNinja650にはピッタリのアイテムだ。

レーシーなイメージを強調するシングルシートカバー。デザインがよりアグレッシブになったNinja650にはピッタリのアイテムだ。

2017年モデル Ninja 650 ABS / KRT Edition主要諸元
型式 2BL-ER650H
全長x全幅x全高 2,055mm×740mm×1,135mm
軸間距離 1,410mm
最低地上高 130mm
シート高 790mm
キャスター/トレール 24°00′/100mm
エンジン種類/弁方式 水冷4ストローク並列2気筒/DOHC4バルブ
総排気量 649cm³
内径x行程/圧縮比 83.0mm×60.0mm/10.8:1
最高出力 50kW(68PS)/8,000rpm
最大トルク 65N・m(6.6kgf・m)/6,500rpm
始動方式 セルフスターター
点火方式 バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式 セミドライサンプ
エンジンオイル容量 2.3L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギヤ・レシオ
1速 2.437(39/16)
2速 1.714(36/21)
3速 1.333(32/24)
4速 1.111(30/27)
5速 0.965(28/29)
6速 0.851(23/27)
一次減速比 / 二次減速比 2.095(88/42)/3.066(46/15)
フレーム形式 ダイヤモンド
懸架方式 前 テレスコピック(インナーチューブ径 41mm)
     後 スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク)
ホイールトラベル 前 125mm 後 130mm
タイヤサイズ 前 120/70 ZR17M/C 58W 後 160/60 ZR17M/C 69W
ホイールサイズ 前 17M/C×MT3.50 後 17M/C×MT4.50
ブレーキ形式 前 デュアルディスク300mm(外径) 後 シングルディスク220mm(外径)
ステアリングアングル (左/右) 32°/ 32°
車両重量 193kg
燃料タンク容量 15L
乗車定員 2名
燃料消費率(km/L)※1 32.1km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
24.0㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
最小回転半径 2.8m

問い合わせ先

カワサキモータースジャパンお客様相談室
明石市川崎町1-1
フリーコール 0120-400819
月~金曜9:00~12:00、13:00~17:00(祝日、当社休日を除く)

This article is a sponsored article by
''.