市販車をベースとしたマシンでは、世界最高峰のロードレースともいえる
スーパーバイク世界選手権(WSBK)に、
2009年以来のチャンピオンを目指し、来年ヤマハが復帰します!
今シーズンはカワサキのZX-10Rを駆るジョナサン・レイ選手が、
圧倒的な強さで、早くもチャンピオンを決めたWSBKですが、
そんな中、新型YZF-R1がどんな走りを見せるのか…。
全日本ロードレースや、鈴鹿8耐では
圧倒的な速さを見せているR1ですから、これは注目です!

画像: YAMAHAが2016シーズンのWSBKに参戦!

※以下、YAMAHA・レースリリースより
 ヤマハ発動機株式会社のヨーロッパ現地法人であるYamaha Motor Europe N.V.(YMENV)は、2016年のスーパーバイク世界選手権(WSBK)に、2011年以来、5年ぶりに復帰することを決定しました。チームからは、現在WSBKで活躍するシルバン・ギュントーリ選手とアレックス・ローズ選手が参戦し、現在、世界各国のレースで輝かしい成績を収めている新型「YZF-R1」とともに、2009年以来となるチャンピオン獲得を目指します。
 ギュントーリ選手は、15年以上のレースキャリアを持つ1982年生まれのフランス人ライダー。2007年にはTech 3 Yamaha Teamから「YZR-M1」でMotoGPに参戦、2014年にはWSBKチャンピオンを獲得しているほか、世界選手権GP250や英国スーパーバイク選手権(BSB)など経験豊富なライダー。一方、1990年生まれ、イギリス出身のローズ選手は、2013年に最年少でBSBチャンピオンを獲得、2014年からWSBKへの参戦を開始した若手ライダーです。
 YMENVは今年、新型「YZF-R1」の投入に合わせヨーロッパで数々のレース活動を行い、技術開発などWSBK復帰に向けた準備を進めてきました。同時に、イギリスを拠点としてBSB、WSBK、MotoGPなどで豊富なレース運営の経験を持つ「Crescent Racing」とのパートナーシップを結び、イタリアのスナックメーカー「PATA」をタイトルスポンサーに迎え、万全の状態を整えています。
 当社は今シーズン、全日本選手権や鈴鹿8耐でファクトリー活動を行ってきたように、日本を、コアとなる技術や人材を生み、育て、その資源を世界のレースシーンに展開する開発拠点と位置づけ活動してきました。「YZF-R1」もその一つとして技術開発を行ってきましたが、WSBKに向けては、蓄積した技術情報を提供するなどのサポートにより、YMENV とともに2009年のベン・スピース選手以来となるチャンピオン獲得を目指します。
 
 
エリック・ドゥ・セーヌ談(Yamaha Motor Europe Chief Operating Officer):
「待ち望んでいたスーパーバイク世界選手権へ、5年ぶりに参戦することが決まりとてもワクワクしています。新型R1はすでにこの1年で、さまざまなレースを経験し、鈴鹿8耐での優勝をはじめヨーロッパ各地で好成績を残し、そのポテンシャルを発揮してきました。しかし今回の復帰は、ヤマハのMotoGP技術をベースに開発された新型R1のポテンシャルを、世界最高のプロダクションレースであるスーパーバイク世界選手権で証明する必要があると考えたのです。そして、高いプロ意識と技術、勝利に対する情熱を共有できるCrescent Racingと出会うことができ、再び世界の舞台に戻る準備が整いました。後は来シーズン、勝利を目指すのみです」

This article is a sponsored article by
''.